![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205121 |
安全で気持ちの良い学校
気温が上がり,京都独特の蒸し暑い一日となりました。
夏に向かうと,自然いっぱいの石田小学校は,樹木も草も元気いっぱいになります。 そのため,子どもたちが安全で気持ちよく遊べるように管理用務員さんが草を刈ってくれています。 ![]() ![]() ゆうぐであそぼう
ゆうぐであそぼうの最後の時間。
グループごとに遊具でいろいろな遊びに挑戦しました。 総合体育遊具,雲梯,登り棒とこれまでに経験した遊具で工夫して遊びました。 ![]() ![]() ひらがなのかきかた
「とめ」と「はらい」に気をつけて,ひらがなの書き方を学習しました。
とめるところは「ピタ」,はらうところは「スッ」と合い言葉のように声に出しながら,練習をした後,ちからだめしに取り組みました。 ![]() ![]() ういろう![]() スチームコンベクションオーブンで調理員さんが一つ一つ手作りで作ってくださいました。 食べる前は,初めて見る「ういろう」に戸惑いを見せていた子どもたちでしたが,食べ始めると「おいしい。」「お餅みたい。」と初めてのういろうを味わっていました。 とびくらべ
体育の学習でとびくらべをしました。
「川とびあそび」「ゴムとびあそび」「じゃんけんとびくらべ」の3つの遊び方を知らせ,グループごとに回りながら楽しみました。 「楽しかった。」と真っ赤な顔をして感想を言っていました。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより
先程,外環東野を通過しました。
15:15前後に到着すると思われます。 山の家だより
先程,川端五条を通過しました。
20分前後で到着すると思われます。 山の家だより
14:50頃,三条大橋を通過しました。
車はあまり混んでいないようです。 山の家だより
ほぼ予定衣通り,13:40頃,花背山の家を出発しました。
退所式![]() ![]() |
|