![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954737 |
係からの連絡![]() ![]() クラスが仲良くなるためにそれぞれの係が工夫して活動をしてくれているのがわかります。 おはようございます!![]() ![]() さすが4年生!![]() ![]() とびくらべ![]() ![]() 遠くまでジャンプしたり,友達のマネをしたり,跳ぶことを楽しんでました。 またいろんな跳び方をチャレンジしていきたいと思います。 テスト 今年もがんばるぞ!![]() どの子も集中して取り組んでいました。 ・問題文をしっかり読む ・終わった後に見直しをする この2点を今年も大切にしながら学習を進めていきたいと思います。 算数 わくわく算数学しゅう![]() 自分の考えを図やしきにかき 二人組で考え方の説明をしました。 最後は,みんなの前でも話しました。 「たしざんでもとめたい。」 と思っている子も図をかくと少しずつ違い, 友達の発表を聞いて 「わかりやすかったわぁ。」 と楽しく学習していました。 図書館オリエンテーション![]() ![]() ![]() 図書館オリエンテーションをしていただきました。 本のラベルの見方を教えてもらい, 正しく本を返すことができるかペア学習をしました。 図書館には新しい本もたくさん入りました。 今年も素敵な本にたくさん出会ってほしいと思います。 めざせ100冊! 貸し出しは 5月11日からです。 6年生と一緒に![]() 6年生が修学旅行に持っていく千羽鶴になります。 6年生と一緒に折り紙を折っている姿はとっても嬉しそうでした!! 素敵な千羽鶴ができますように…。 図書館オリエンテーション
学校司書の奥田先生に,図書室の使い方を教えていただきました。本についているラベルのことや,図書室の本の並び方には決まりがあることなどを教えていただいたあとは,一人2冊まで本を借りて読んでいました。
![]() ![]() ![]() 千羽鶴を折っています![]() 鶴を折るのを全校のみんなにもお願いしています。 1年生には,6年生が折り方を伝えました。 優しく折り方を伝えていました。 |
|