京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up189
昨日:262
総数:756370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

修学旅行結団式

 いよいよ3年生は来週21日(月)から修学旅行に出かけます。
 休日明け出発ということで本日に結団式を行いました。

 一人一人が自覚を持ち、ルールやマナーを守り、素晴らしい修学旅行にしてほしいと思います。


 21日(月)当日
 京都駅 AM7時15分 集合です。(絶対に遅刻はしないでください)

 万一、体調不良等、参加できない場合はAM6時40分からAM7時までに学校に連絡をお願いします。

 行程は下記より確認できます。
修学旅行行程表
画像1
画像2

校外学習に向けて

 1年生は来週23日(水)の行われる校外学習の班別研修の事前学習を行っています。
 班で話し合った内容をしっかり把握し、充実した校外学習になるようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

確認プログラム(3年生)

 5月15日(火)、16日(水)の2日間に第1回テストが実施されましたが、3年生は本日、確認プログラムを行っています。
 来週に修学旅行を控え、大変ですが、みんな真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2

修学旅行に向けて

 3年生は修学旅行に向けて集団行動練習を行いました。
 新幹線乗車隊形を作り、いかに素早く車内に乗り込みか。
 一般の人たちに迷惑が掛からないよう、1秒がとても大切になってきますね。
画像1

事業所への連絡

 来週から2年生は生き方探究チャレンジ体験が行われます。
 お世話になる事業所への事前連絡(アポ取り)を行っています。
 電話係の人は緊張の中、連絡を行っていました。
画像1

お知らせ

 本日、6月2日(土)に行われる休日参観及び3年生進路説明会に関するプリントを配布いたします。
 下記より確認できます。
休日参観のお知らせ
進路説明会のお知らせ

中庭の菜園には・・・

 校内、中庭の菜園では5組の人たちがいろんな苗を植え、育てています。
 これからしっかり日差しを浴び、すくすくと成長していく姿が楽しみですね。
画像1

にほんのはてまで・・・

 来週、月曜日から3年生は修学旅行に行きます。
 修学旅行委員会で製作したスローガンが掲示してあります。

 一人一人が自覚と責任を持ち、充実した修学旅行にしていきましょう。
画像1

第1回テスト(1年生)

 1年生は中学生活に入り初めての定期テスト。緊張の中、行いました。
画像1
画像2

第1回テスト(2年生)

 2年生も今回のテストに対する意気込みが感じられました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 3年生 修学旅行(〜23日)
5/22 2年生 チャレンジ体験(〜25日)
5/23 1年生 校外学習
5/25 内科検診 (1年)

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp