![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:18 総数:558829 |
お土産2![]() ![]() ◇「買い物お終わったかな!」「そろそろ時間やし集合するよ!」 水族館2![]() ![]() ![]() 鬼ごっこしてるみたいやなあ〜 気持ちよさそう...もうちょっと見たかったなあ ぼくも映ってまあーす!![]() イルカ すっごーい!! ぼくも映ってまあーす! ![]() お土産
自分に・・・家族に・・・ やっぱり自分に
何を買おうかなあ? ![]() ![]() 修学旅行「水族館」
「名古屋港水族館」 イルカショー・・・お弁当食べてまーす。
![]() ![]() 修学旅行1日目「出発式」
6年生63名全員 修学旅行に元気いっぱい出発しました。
![]() ![]() 3年 ランチルーム学習(食に関する学習)
毎週1回,栄養教諭の筏先生が来られる日は,ランチルームで食に関する学習をし,そのあと,給食を食べます。
今日は3年1組がランチルームにやって来て,「食べものの三つのはたらきについて知ろう」という学習をしました。栄養の三色について話を聞いた後,給食に使われている食材を赤(からだをつくる)・黄(熱や力のもとになる)・緑(体の調子を整える)の三つのグループに分けました。栄養の三色をバランスよく取り入れることが体によいことがよくわかりました。 ![]() ![]() ![]() 情報モラル学習![]() ![]() 1年生を迎える会 (2)
1年生からも元気いっぱい!!のお返しの出し物もありました。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 2年生〜6年生の在校生全員と(教職員)でお迎えの言葉や歌♫・寸劇など楽しい出し物がいっぱいありました。計画委員さんからは学校クイズもありました。 ⇒1年生が困ったときは5・6年の高学年のお兄さんやお姉さん(とアラヒガマン?)が助けてくれる!! ☆みんなで仲良く!楽しい!嵐山東小学校にしていこうね!☆ |
|