京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up5
昨日:115
総数:531819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

5月15日(火)修学旅行30

画像1 画像1 画像2 画像2
 ホテルに向かっているバス車中の様子と,運転席から見える首都高速の景色です。

5月15日(火)修学旅行29

 さすがは高中生です。21:00の集合時刻に1分も遅れず全員集合することができました。一行は,都内(夜の国会議事堂とか)を通ってホテルに向かっているところです。ホテル到着後は,破損がないかの部屋チェック,自分の健康チェックをして22:30相等となります。

5月15日(火)修学旅行28

画像1 画像1
 ロジャーラビットのカトゥーンスピンの中での幻想的な写真です。

5月15日(火)修学旅行27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
エレクトリカルパレードが始まりました。光と音楽に包まれてディズニーのスターたちが輝く,夢いっぱいのナイトパレードです。色とりどりのフロートが見えます。この後花火が予定されています。集合は21:00となっています。

5月15日(火)チャレンジ体験2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 他の事業所でお世話になっている生徒たちです。

5月15日(火)チャレンジ体験1

画像1 画像1
 2年生では,「生き方探究チャレンジ体験」が行われています。事業は,35の事業所をはじめとする地域の方々や保護者の方々からの多大な御協力のもと,周りの人々への感謝や思いやりの心,将来の社会人としての自覚を育んでいただいています。生徒たちは,事業所の方々とのふれあいを通じて「働くことの厳しさと喜び」を実感するとともに,「新たな自分を発見する」などかけがえのない多くの実りを得ています。高野中生がお世話になっています。心より感謝します。

5月15日(火)修学旅行26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒の様子です。

5月15日(火)修学旅行25

画像1 画像1
 入場後の様子です。もう1クラス紹介します。

5月15日(火)修学旅行24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒の様子です。

5月15日(火)修学旅行23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp