![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:954718 |
すてきな迎える会をありがとう! その2![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 楽しい団欒〜お茶を入れて〜 その2
お茶を入れた後は,団欒の時間です。落ち着いて話す時間,みんなが楽しめる話題で話す時間にしたいという子ども達の計画通り,いい団欒の時間が過ごせました。
この経験を生かして、ぜひお家でもお茶を自分で入れて,団欒の時間をもちたいと言っていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 楽しい団欒〜お茶を入れて〜 その1
初めての家庭科室での実習として,お茶を入れました。
お湯を沸かす,茶葉を入れる,お茶を注ぐ・・・みんなで分担したり,全員が体験したりして,楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() 体育 「学年体育」![]() 体力テストの「ソフトボール投げ」をしたり,転がしドッジボールをしたり, みんなで力いっぱい運動しました。 来週は,「シャトルラン」をする予定です。 応援し合いながら頑張ってほしいです。 理科 「植物を育てよう」![]() ![]() 観察しています。色や形,高さをしっかり記録しています。 みんなで仲よく,気づいたことを教え合いながら学習していました。 図書館探偵!![]() ![]() 木いちごの会の方が来てくださり,「図書館探偵」が登場して,本の返し方,本の借り方,本の並び方を学習しました。 最後には,自分で本を返すところを探して返す活動も行いました。 また,図書室に本を借りに行くのが楽しみですね。 校区めぐり![]() 弁天池,樫原中学校,たこでん公園,旧山陰街道などで 見つけたことをカードに記入し,交流しました。 てとて で あくしゅ![]() ![]() あくしゅというところで友達とあくしゅをしました。 たくさんの友達とあくしゅができてとってもうれしい顔がみられました。 1分間![]() ![]() ![]() 映像に合わせて1分の間に「右ぶくぶく」「左ぶくぶく」「正面ぶくぶく」 フッ化物選口歴4年目!慣れたものです。 5年 体力テスト2![]() 合図に合わせて,体を前に倒します。 真剣な様子です。 |
|