![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:278688 |
3年生 国語科の学習![]() 3年は算数は割り算を勉強しています。
3年生の算数です。答えが10を超える割り算について学習しています。桁が大きくなるとどうなるかを考えます。
![]() 4年 英語の授業
5月11日(金) ALTテビン先生と担任の清水先生による授業です。
"What do you want?"の文章からの会話を作る学習でした。4年生は元気です。 ![]() 5年の英語です。
ALTのテビン先生と山田先生の授業のようすです。アルファベットの文字を選び出すことを英語で問いかけて、グループ対抗のゲーム形式行います。5年生は一生懸命でした。
![]() 2年の図工です。
2年の図工の授業です。ペットボトルやプラスチックを使って光を通して造形を作り出します。今日は良い天気だったので、きれいな光が映し出されました。子どもたちもぞの光に見とれていました。
![]() ![]() ![]() 1年は 体育と国語 です。
1年の国語は教科書の音読です。体育は、天気がよく、運動場での活動です。今日は清々しい気候でした。
![]() ![]() * “竹馬?それとも一輪車?”〜楽しい昼休み〜![]() ![]() ![]() 最近整備された「竹馬」が人気です。 * 今日の給食 ”チキンカツ”![]() ![]() 手作りソースをかけて,「いただきます!」 2年 ひょうしをかんじて歌おう![]() ![]() 2年 ひかりのプレゼント![]() ![]() |
|