2年 給食当番
給食当番がCグループになりました。今回のグループも手際よく配膳しています。
これまでは前向きに食べていましたが,今週からはグループで机を合わせて食べています。友達の顔を見ながら食べるごはんはやっぱりおいしいね!!
【学校の様子】 2018-04-25 18:22 up!
2年 1年生を迎える会にむけて
1年生を迎える会では,毎年2年生が1年生にメダルをプレゼントします。去年もらったメダルをよく覚えている2年生は,次はぼくらが作る番!と丁寧にメダルを作りました。1年生が喜んでくれるといいな。
【学校の様子】 2018-04-25 18:21 up!
2年 図書館学習
2年生になってはじめてみんなで図書館へ行きました。「ゾロリを借りようかな?」「なぞなぞ係だからなぞなぞの本はどこかな?」と借りる本を選んでいました。頭を寄せ合って本を楽しむ姿はほほえましかったです。
【学校の様子】 2018-04-25 18:21 up!
【5年】掃除
物をのける人と掃く人に分かれて,端もしっかり掃けている姿がステキです。これからも会話を大事にして速く・きれいに掃除ができるといいなと思います。
【学校の様子】 2018-04-25 18:21 up!
3年生 係活動
今日は,実験係が炭酸や重さの不思議に関する実験をしてくれました。
【学校の様子】 2018-04-25 18:20 up!
3年生 道徳科の学習
今日は,「正直に自分の思いを伝える」をテーマに学習に取り組みました。
自分達の今までの経験を思い出しながら学習に取り組みました。
【学校の様子】 2018-04-25 18:20 up!
3年生 社会の学習
今日の社会科の学習では,しょうかいカード,校区地図を使って校区内のおすすめの場所を一人一人が紹介しました。
次の時間は,校区探検に行く計画をたてます。
【学校の様子】 2018-04-25 18:20 up!
1年 安全な歩き方
交通安全教室で学んだことを思いだしながら集団下校をしています。道をわたる時は「右・左」だけでなく「うしろ」も確認しています。路側帯の内側も歩けるようになってきたようです。これからも安全な歩き方を意識し続けてほしいと思います。
【学校の様子】 2018-04-25 18:20 up!
1年 歯科検診
今日は歯科検診がありました。給食の後はうがいをするよう指導していますが,朝晩の丁寧な歯磨きも大事です。虫歯のない健康な歯を目指してがんばってほしいと思います。
【学校の様子】 2018-04-25 18:19 up!
6年生 ただ今考え中!
6年生になって2週間が経ちました。まだ,学級目標が決定していません。今のクラスの実態を考えて,どんな目標にしたらよいか,しっかり検討中です。クラスのことだけでなく,6年生として学校全体のことを考えて決めなければいけないという意見がたくさん出ています。
【学校の様子】 2018-04-24 20:32 up!