![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:103 総数:766322  | 
体育祭全体練習 −学部種目―
 学部種目では,小学部『ペースを合わせて1,2,1,2!』,中学部…『カラフルリレー 〜つなごう東のキズナ〜』,高等部…『玉入れ 〜ゴールを決めろ!!〜 』を行いました。 
どの学部も元気いっぱい競技をしました。 ![]() ![]() ![]() 体育祭全体練習 −縦割団体種目―
 縦割団体種目『ひがしミニオンズ★』は小学部・中学部・高等部が一緒に競技します。 
スタートして,途中でバナナを受け取り東ミニオンズをめざして競技は進みます。 ![]() ![]() ![]() 体育祭全体練 −徒競走(2)ー
中学部,高等部 
![]() ![]() ![]() 体育祭全体練習 −徒競走(1)ー
小学部 
![]() ![]() 体育祭全体練習1回目 −開会式・準備運動―
 昨日の午前中、5月26日(土)の体育祭に向けて,小学部・中学部・高等部が1回目の全体練習をしました。 
天候に恵まれ気持ちよく各種目の練習ができました。 ![]() ![]() 中学部ワークスタディ −陶芸−
 型抜きした粘土を細かくちぎる作業をしたり,釉薬をつけたりしています。 
自分から準備・片づけを行ったり,手指に力を入れてちぎったりしました。 1年生は先輩の活動を見て作業を行いました。 ![]() ![]() ![]() 中学部ワークスタディ −ライフ&ワーク−
 絵本を元に,スイッチを押して霧吹きから雨を降らせたり,風を吹かせたりしています。 
自分の得意なことを生かして順番に役割をになっています。 ![]() 中学部ワークスタディ −染織デザイン−
 布を割いて袋に詰めてクッションを作成します。 
役割分担して仕上げていきます。 刺繍をしている生徒もおり,自分で色の糸を選び,集中して取り組んでいます。 1年生は先輩の様子を見ながら3種類の作業を行いました。 ![]() ![]() 高等部 ―体育祭練習―
 五月晴れの中,午前中,高等部はグラウンドで体育祭の練習を行いました。 
縦割り団体種目,学部種目,リレー,徒競走など担当の指導者から競技の説明を聞き練習をしました。 学部種目は,学年対抗の競技で友だちと協力して元気いっぱい取り組めました。リレーや徒競走ではスタートの合図が鳴ると力いっぱいゴールに向かって走りました。 ![]() ![]() ![]() 中学部ワークスタディ −農園芸−
 中学部ワークスタディ農園芸班では、バジルをプランターに植える作業を行いました。 
昨日,高等部ワークスタディで作っている腐葉土と石灰、他の土などと混ぜたものをプランターに入れ、その中に4つずつバジルを植えました。 バジルを植えた後は、ていねいに水やりをすることもできました。 また,1年生もワークスタディの体験をしました。 このバジルは、高等部で育てているトマトなどにつく虫の虫除けとしても活躍します。 ![]() ![]() ![]()  | 
 |