京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up8
昨日:120
総数:1151478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

4月18日(水) 修学旅行保護者説明会

画像1
画像2
4月18日(水)

6限、体育館で3年生の保護者を対象に「修学旅行保護者説明会」がありました。
教頭先生のあいさつの後、修学旅行の行程や持ち物、学習内容について説明がありました。

百名を越える保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。

4月17日(火) 1年生「部活動見学」最終日

画像1
画像2
画像3
4月17日(火)

放課後に、1年生の「部活動見学」が行われました。
1年生が入部する部活動を決めるために、入りたい部活動に行き見学を行いました。

明日は、部活動見学はありません。
明後日は、部活動初会合です。入部を決めた部活動に行き、本格的な活動が始まります。

4月16日(月) 耳鼻科検診 3年

画像1
画像2
4月16日(月)

学校医の先生による定期健康診断が始まりました。
今日は午後から耳鼻科検診があり、3年生が検診を受けました。

明日『全国学力・学習状況調査』実施です。

3年生が始まってからすぐリーフレットなどで予告していましたが、明日4月17日(火)は、平成30年度「全国学力・学習状況調査」が、全国の中学3年生と小学6年生を対象に実施されます。
この調査は、全国の中3生徒(小6児童)が同じ日の同じ時間に同じ問題を解き、それぞれの生徒の今現在の学力実態を把握し、今後の学習に活かすという意味と、各学校としての学力実態を把握することによって、今後の授業の工夫や指導方法の確認につなげるという目的があります。
 松尾中学校の最近の傾向は、少しずつですが上昇傾向にあります。ぜひ今年の3年生も、自分のためにはもちろん、学校としての学力実態をきちんと把握するためにも、一生懸命各教科の問題に向き合い取り組んでほしいと思います。特に国語B・数学Bの活用問題は問題文も長くしっかり読み込まないと問題の意図が理解できないかもしれません。「最後まであきらめず一生懸命考え、空欄にすることなく、何か自分なりの答えを書く」ことを頑張ってほしいと思います。くれぐれもよろしくお願いいたします。
1限:国語A  2限:国語B  3限:数学A  4限:数学B  
5限:理科  6限:生徒質問用紙
1時間目から6時間目までほぼ1日、大変ですが、自分自身のため、学校での学習を充実させるためにも頑張りましょう!!

4月13日(金) 第1回生徒会委員会

画像1
画像2
4月13日(金)

昨日、生徒会の学級役員が認証されました。
本日放課後、第1回生徒会委員会がありました。
自己紹介から始まり、副委員長・学年代表の選出を行った後、前期の活動について話し合いを行いました。
放送委員会は放送機器の使い方説明、環境美化委員会は花壇の整備を行いました。

4月12日(木) 前期学級役員認証式

画像1
画像2
画像3
4月12日(木)

5限に体育館で、前期学級役員認証式がありました。
代表で3年1組の学級役員が壇上で校長先生より認証されました。
その後、各委員長より所信表明がありました。


4月12日(木) 1年非行防止教室

画像1
画像2
画像3
4月12日(木)

1年生は、4時間目に「非行防止教室」を行いました。
毎年4月の中旬に1年生全クラスで行っています。京都府警察本部少年サポートセンターから、スクールサポーター(元警察官)におこし頂き、人の心を傷つける「いじめ」や、絶対にしてはいけない「犯罪」、「薬物の危険性」「SNSの便利さと危うさ」について、とてもわかりやすく話をしていただきました。

4月11日(水) 新入生歓迎会

画像1
画像2
画像3
4月11日(水)

1・2限に体育館で新入生歓迎会が行われました。
吹奏楽部の演奏で入場し歓迎会が始まりました。
生徒会の委員会紹介、部活動紹介、生徒会本部による学校紹介がありました。
新入生代表による「お礼の言葉」があり、最後に全員で校歌を歌って歓迎会は終わりました。

4月10日(火) 身体計測実施

画像1
画像2
4月10日(火)

始業式・入学式が終わり、全学年が初めてそろって登校しました。
校門で、1年生はちょっと恥ずかしそうに「ハイタッチ」をしていました。

1年は3限、2年は1限、3年は2限に身体計測でした。
体育館で身長・体重、教室で視力測定を行いました。
生徒手帳にも記録を行い、成長の様子を確認してください。
1年生と3年生は聴力検査も行いました。

平成30年度 松尾中学校 教育目標

平成30年度が始まりました。
4月6日には着任式・始業式、そして昨日4月9日、多くの保護者の方々、ご来賓の方々のご臨席を賜り、入学式を挙行することができましたこと、御礼申し上げます。
例年になく温かい日が続き、体育館北側のソメイヨシノや南門のしだれ桜は満開の時期が過ぎてしまったのですが、校庭の「さと桜」が満開で、新たな出発と新入生の入学を祝福してくれているかのようです。
 さて、今年度も引き続き松尾中学校の校長をさせていただきます。佐々木 道浩と申します。松尾中学校は12年目となります。保護者の皆さまや、地域の方々の今までのご支援に感謝するとともに、今後とも変わらぬご支援・ご協力を賜りますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
 平成30年度は、ここ数年間、生徒行動目標として「人・物・時を大切にできる生徒」の育成をめざし取り組んできたことを、きちんとやり切る、「徹底!」できるよう取り組んでいくことを目指します。そのためには、合い言葉のもと学校全体が「チーム松尾」として一つになって、その実現に向けて限界まで挑戦していくこと。教職員と生徒の絆と一体感を強くし、より素晴らしい松尾中学校を創ることの大切さを年度当初の職員会議で共通理解いたしました。『凡事徹底』「あたりまえのことを、あたりまえに、人が真似できないくらい一生懸命やりきる」決意です。至らぬことも多いかと思いますが、どうぞ松尾中学校の生徒のために、ご支援・ご協力の程よろしくお願いいたします。
『平成30年度 京都市立松尾中学校 学校経営方針』
校  訓   「豊かな心」
学校教育目標 「豊かな心、確かな力の育成」
めざす生徒像
 〈生徒行動目標〉人・物・時を大切にできる生徒になろう
   そのためには
  ・自他の違いを認め、人権を尊重できる生徒になろう
  ・自ら学ぶことができる生徒になろう
  ・自ら律することができる生徒になろう
  ・健康で心身ともに逞しい生徒になろう
教育方針
    「生徒にとって、安心で充実した生活が送れる学校の創造」
 この教育目標達成に向け、教職員がひとつとなり頑張ります!!

松尾だより4月号を学校だより欄に、進路だより4月号を羅針盤(進路だより)欄に掲載いたしました。ご一読ください。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/16 再検尿2
5/17 3年学習確認プログラム カウンセリングの日
5/18 3年学習確認プログラム 5限授業参観 6限PTA総会
5/19 親と子のクリーン作戦
5/20 3年修学旅行
5/22 3年修学旅行 1年授業参観(小学校の先生対象)

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp