京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:1
総数:132009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

1年 大きくなあれ

画像1画像2
生活科の学習では,花や野菜も育てます。
子どもたちの好きな花,知っている花の中から
これからの季節にぴったりなものを選ぼう!ということで,
「ひまわり」と「あさがお」に決まりました。
まずは,ひまわりの種をまいたところです。

種をまいた後は
子どもたちが,「大きくなあれ〜」と魔法をかけてくれました。
水やりや草抜きもがんばってほしいと思います。

4年生 授業の様子

 4年生の授業の様子です。
 1組は社会科,2組は国語科の授業でした。
 お互いのノートを見あったり,話し合ったりしながら授業を進めています。
画像1
画像2
画像3

1年生 授業の様子

 1年生の授業の様子です。
 算数の授業では,5までの数の合成や分解をしています。
 おはじきを使って,楽しく学習に取り組んでいます。
画像1
画像2

児童会 あいさつ運動

画像1
今年度も児童会と代表委員会が「あいさつ運動」を実施します。
元気よくあいさつをし,気持ちよく学校生活をスタートして欲しいと思います。

5年 外国語活動での1コマ

画像1
校長先生が外国語活動の授業でデモンストレーションをしてくださいました。
質問やジェスチャーを交えながらの自己紹介の仕方を学びました。
校長先生のよい見本をもとに,今度は自分たちで英語で自己紹介をしていきます。

3年生 チョウの観察 よう虫

モンシロチョウのたまごが、よう虫になりました。
ルーペでよく観察したあとに、200倍に拡大できるカメラを通して大型テレビでも見ました。各班のよう虫を比べると、同じよう虫でもたまごからかえったばかりは黄色くて、だんだん緑色になっていく様子がわかりました。
そのあと、アゲハのよう虫や複眼も見ることができました。モンシロチョウとずいぶん違うすがたに、驚きの歓声があがりました。
画像1
画像2
画像3

5年 社会「世界の中の日本」

画像1画像2
社会で,「世界の中の日本」について学習しています。
「日本は,地球のどこにあるのか」「周りにはどんな国があるのか」など,学級の中で出てきたいろいろな「?」の答えを見つけるために,地球儀や地図帳を使っての調べ学習が始まりました。地球儀を初めて目にした子も多く,興味津々!友だちと一緒に地球儀を見ながら,「地図とは違うところがある!」「海にはいろいろな名前がついているんだ!」と,たくさんの発見をしていました。
これから,「世界の中の日本」について,もっと詳しく調べていきます。

5年 総合 なすの苗を植えました!

画像1画像2画像3
総合の学習で,「知産知消」の学習が始まりました。「知産知消」の学習では,地元でつくられているものや普段食べているものについて知り,自分たちの手で育てて味わいます。
これまでにも,学校のすくすく畑でいろいろな野菜を育ててきたので,苗を植えるのは慣れたもの。みんなで声を掛け合って,あっという間に苗を植えることができました。みんなで話し合い,水やり当番についても決めることができました。今から,収穫を楽しみにしている子どもたちです!

1年 「いただきます」のあいさつ

画像1
入学してから2週間がたちました。
少しずつ,日直さんの仕事も担当するようになりました。
今週からは,朝の会のあいさつだけでなく,
「いただきます」のあいさつも行っています。
この日も,みんなの前に立ってあいさつをしてくれました。
少し照れながらですが,しっかりとがんばっています!


授業参観・学級懇談会ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
 4月20日(金)は授業参観・学級懇談会でした。多くの保護者の皆さまにお越しいただき,子どもたちの学習の様子を見ていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp