![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:60 総数:905145 |
1年 秋刀魚を上手に食べよう!1![]() ![]() 栄養教諭から魚の栄養や食べ方について授業を受けました。 最初にクイズをしましたが,3択のうち秋刀魚が分かった人は 10人くらい…。子どもたちにとっては難しかったかもしれません。 秋刀魚には栄養がいっぱいです! 北上支部 みんななかよし会!
元町小学校に北上支部8校の育成学級が,集まって今年度初めての交流会がありました。歌遊びや自己紹介・ワイワイ運動会の時にする準備運動やじゃんけんゲームをしました。初めてでドキドキしている1年生。でも,6年生やみんながそばにいるので安心して参加できました!6年生は,開会宣言や司会を頑張りました。5年生の二人は6年生の姿を見て来年は,自分たちが頑張る!とはりきっていました。
![]() ![]() ![]() 1年生とあったかそらいろ会!
今年度も1年生にそらいろ学級を知ってもらうために「あったかそらいろかい!」をそらいろの教室でしました。自己紹介やそらいろ○×クイズ・歌遊びで盛り上がりました。1年生〜6年生・そらいろ学級もみんな大宮小学校のなかま!なかよくしていきましょう!
![]() ![]() ![]() そらいろ畑のイエローポップ!![]() ![]() ![]() 5年生 賀茂川へ!
総合の学習で賀茂川へ行きました。今回は,周りの様子で気づいたことをメモして帰ってきました。新緑がきれいでした。たんぽぽが綿毛になっていました。
![]() ![]() 3年生 外国語活動![]() ![]() 名刺を作ったあとには,子どもたちどうしで名刺交換もしました。 「Hello my name is 〜 」と言いながら,たくさんの友だちと名刺を交換しました。 線対称,点対称…![]() ![]() ![]() 自分達絵を描いたり,文字を書いたり…。 さあ、線対称はどんな図形??答えられるかな… 最高学年として…![]() ![]() 今までは言葉と歌だったのですが…何をするかはお楽しみに! きっと最高学年として盛り上げてくれるはずです! 校長先生のお話を聞いて![]() 5月は憲法月間です。 憲法(きまり)について考えました。 5年生では,モラルとマナーとルールの違いについて話し合いました。 ![]() きらり☆デー
今年度より,毎月1日を『きらりデー』と名付けて,道徳の学習を行ったり,人権について考えたりしていくことになりました。(祝日等で前後する場合もあります。)
4年生は,「ヒキガエルとロバ」という教材で,生き物の命の尊さについて学習しました。 ヒキガエルをいじめることを楽しんでいた男の子たちの反省を通して,生き物の命を大切にするために,自分たちには何ができるかな?と考えることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|