![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:33 総数:431768 |
みさきの家2日目(夕食)
みさきの家での最後の夕食。
おかえりラリーの疲れも見せず,元気いっぱい活動 しています。 食事係も,スムーズに準備することができるように なりました。 さあ,もうすぐキャンプファイヤー!! みんなで楽しもう!! ![]() ![]() お魚,じょうずに食べられるかな![]() ![]() 学校では,お箸をどこに入れて,どう骨を外すか,段階をふんで指導します。なかなか大変でした。でも,1年生よりも2年生,2年生よりも3年生と,学年が上がるにつれて,どんどん上手になっています。 かご漁でとれたものは・・・
昨日,大雨の中しかけておいたかごの中身は・・・
大量のくらげとヒトデでした・・・。 魚を期待していた子ども達は,少しがっかり していました・・・。 でも,初めて触るくらげやヒトデの感触にみんな 大興奮でした。 ![]() ![]() ![]() 5年生 図書オリエンテーション![]() ![]() 後半は,グループごとに,年鑑を使って調べ学習をしました。 5年生 算数「合同な図形」![]() ![]() 実際に操作,作業をしてみると,「あ〜,なるほど〜!」と,たくさんの気付きがあります。そして,自分の気付きをノートにまとめます。 みさきの家に戻ってきました!!![]() 帰ってきました。 スポーツドリンクを飲んで,ちょっと休憩・・・。 14時30分から,かご漁です。 何が,網にかかっているのか楽しみです♪ ![]() みさきの家2日目【麦崎にてその2】おかえりラリーをしています。きれいな海にきれいな空です。 みんな形のいい石やおもしろい形の石,描きやすそうな石をそれぞれが探しています。 みんな元気いっぱいです♪ ![]() ![]() みさきの家2日目【麦崎にて】![]() ![]() ![]() いろいろな海の生き物を見ています。思い出となるよう,ペインテイング用の石を一人一個ずつこれから探します。 朝の集い・朝食![]() みんな,とても元気です。 朝食をとって,いよいよ磯観察に出発です。 どんな生き物に出会えるか,とっても楽しみです!! ![]() みさきの家 2日目のスタート!
昨日の天気が嘘のように,快晴となりました。
みさきの家2日目のスタートです。 まずは,寝具を片付け部屋を掃除しました。 何でも協力してすすめると,速く・スムーズに できますね。 ![]() ![]() |
|