![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:65 総数:603754 |
食べ物について知ろう
食べ物の3つのはたらきについて学習しました。
赤・黄・緑をバランスよく食べることの大切さに気付き、子どもたちは好き嫌いをできるだけなくそうと意気込んでいました。 ![]() ![]() 社会「火事をふせぐ」
社会科「火事をふせぐ」の学習で宇多野消防分団の方のお話を聞きました。
子どもたちは、一人ひとりが防火に努めないといけないということに気付くとともに地域のために活動されている消防団員さんに感謝の気持ちをもつことができました。 ![]() ![]() 書写「文字の組み立て方と点画のつながり」![]() ![]() ![]() 道徳「クラスのきまり」![]() ![]() ![]() 2年 野菜の苗を植えました![]() ![]() ![]() 園芸ボランティアの斉藤さんと管理用務員の駒井さんから,苗の植え方や,晴れの日は朝夕水やりを欠かさずやることを学びました。 子どもたちは苗の匂いを嗅いだり,「元気に育ってね」と声をかけたりして,成長を楽しみにしている様子です。 バスの到着が近づいています
ただ今,千本北大路(佛教大学前)です。
4時前くらいに教会到着予定です。 よろしくお願いします。 山の家よ さようなら!
最後は所員さんに送っていただき,バスに乗車しました。
バスの到着はさがの教会さんにお願いをしております。 16時ごろ到着の予定ですが,交通事情により前後するかと思います。 またバスが近づきましたら,ホームページ上でお知らせします。 ![]() 退所式
3泊4日の山の家の活動もこれで終わりです。
大きなけがをせずに過ごせたことがよかったです。 山の家で仲間とともにどんなことが経験できたのでしょうか。 とても頑張ったと思いますので,帰ってきたらまずは体を休めて ゆっくりと話を聞いてあげてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 振り返り
最終日はよいお天気となり,気持ちがよかったです。
いろいろな活動にそれぞれ目標がありました。 学びのある,心に残る思い出になるといいなあと思います。 ![]() ![]() ![]() 昼食のあとは振り返りです
昼食はラーメンかとりてり丼を選んでバイキングでした。
そして4日間の活動の振り返りです。 ![]() ![]() ![]() |
|