京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up94
昨日:79
総数:872317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

春の遠足3

画像1
画像2
京都タワーにのぼって、景色を楽しみました。
京都タワー神社(今名づけました)にお参りしている子もたくさんいました。
2組担任もいくつかおねがいごとしました。

春の遠足2

画像1
画像2
お弁当ターーーイム!!!
おいしそうです。

春の遠足1

画像1
画像2
14日に春の遠足に行ってきました。
学校に帰ってくるっと「つかれたー」「たのしかった」と子どもが言っていました。
みんなへとへとです。

窒素は燃えるか…二酸化炭素は…

画像1
画像2
画像3
集気びんに二酸化炭素や窒素をためて…実験中です。

ドッジボール

画像1
今日は体力テストをすごくがんばったので,空き時間にドッジボールをしました。
前の時に横のクラスにボコボコにされたので,リベンジに燃えています。
先生だけかもしれませんが・・・・

春の風景

画像1
今日は暑かったので,春というよりかは夏かもしれませんが,
学校の中を回って,春を探しに行きました。
春の風を感じています。

握力

画像1
体力テストで握力をはかりました。
体全身から右手に力を込めて!!

理科新聞作成中〜

画像1画像2
天気の変化の学習が終わり,新聞づくりをしました。
学んだことを新聞にまとめました!!
各々の方法で楽しみながらまとめていました。

マット運動

画像1画像2
組み合わせ技・難しい技に挑戦しています!
子ども同士で声をかけあい,試行錯誤して取り組んでいます。

楽しいお弁当タイム

画像1
画像2
しっかりと学習した後は楽しいお弁当タイム。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp