京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up1
昨日:79
総数:513870
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

ものを燃やす働き!

画像1画像2
空気の主な成分である「窒素」「二酸化炭素」「酸素」。
どの成分に「ものを燃やす働き」があるのかを実験を通して調べました。
二酸化炭素を充満させたビンの中に,火のついたろうそくを入れたときには一瞬で火が消えてしまいましたが,
酸素の中に入れたときには段違いに明るく,しかも長時間にわたってろうそくの火が輝いていました。
そして,その光景を眺める子どもたちの目の輝き!
この目の輝きこそが,「学び」のもつ本来の力だなあと改めて感じました。

50m ダッシュ! ダッシュ! ダッシュ!

画像1
どうですか!
まるでターボがついたような後姿!

6年生としての運動場での,体育学習が50m走で幕を開けました。
さすがの6年生らしい,惚れ惚れするような力強い走りを見せてくれました。

1年生を迎える会に向けて

画像1
画像2
16日の1年生を迎える会の練習を始めました。今年は「ドラえもん」の歌を踊ることになり,今日から練習を始めました。子どもたちは知っている歌のようで,はじめたばかりですがすぐ歌詞を覚えている子もいました。本番まで日も少ないので頑張って練習していきたいと思います。

★なんだ? なんだ? これはなんだ?(2018/05/02)

画像1
画像2
★なんだ? なんだ? これはなんだ?(2018/05/02)

 生き物好きの先生が,ある動物を職員室前特別展示コーナーに設置しました!

 なんだ?
 なんだ??
 これはなんだ???

 これは,なんでしょう?!
 このなぞの生物の秘密は,少しずつ明らかになっていくことでしょう!

★花 とかく!(2018/05/02)

画像1
画像2
★花 とかく!(2018/05/02)

 3年生の毛筆習字です!

 いきなり,花とかきました。
 お手本もなくかきました。

 その後,かご字をかきました。
 そして,点画の学習をしました。
 横画,左はらい,たて画,曲がり,はね

 次の時間は,点画の練習します。
 そして,花とかきます。

 さて,次回の花は,今回の花よりも
 どこが,どう,よくかけているでしょうか?
 とっても楽しみです!

★図書室の使い方を学ぶ!(2018/05/02)

画像1
★図書室の使い方を学ぶ!(2018/05/02)

 学校司書の先生から,3年生が,図書室の適切な使い方を学んでいました!

 図書室には,10000冊以上の本があります。
 みんなが図書室を気持ちよく使うためのルールを確認しました!

 さて,今年は,何冊の本を読むことができるでしょうか?

 書物の新しいページを
 1ページ,1ページ,読むごとに
 私はより豊かに
 より強く
 より高くなっていく!
 (ロシア劇作家 チェーホフ)

★蔵書をバーコード管理!(2018/05/02)

画像1
★蔵書をバーコード管理!(2018/05/02)

 学校の図書室には,10000冊以上の本があります!

 この10000冊以上の本をバーコードで管理しています!

 貸出し,返却処理は,すべてバーコードリーダーで読み込み,処理していきます。

 5,6年生の委員会の子が手慣れた手つきで処理していきます。

 便利な世の中になったものです!
 

★めあてをもって生活する!(2018/05/02)

画像1
★めあてをもって生活する!(2018/05/02)

 新年度がスタートして〜
 すでに1ケ月がすぎようとしています!

 担任も子どもたちも
 真新しい,ピッカピッカの心でスタートをきったあの頃・・・
 そして,ヤル気満々で作った,めあて。
 それぞれの教室に子どもたちのめあてがならんでいます。

学習→テストで百点を取るために,前日に3回テスト勉強をする!
生活→早ね早起きをする!

 すばらしいめあてです!

 さて,1ケ月がたとうとしている今
 自分のめあてはどうですか?

 連休あけに,めあての再設定をしてもいいですね!

理科「ツルレイシの種を植えよう!」

画像1
ツルレイシの種を植えました!!!
1年間を通して,ツルレイシの育ち方を観察します♪
どのように育っていくのか・・・。
しっかり観察,記録していこうね。

嬉しかったこと♪
準備の動き,後片付けテキパキ・・・!
自分から動ける人って素敵だね!!
見えないところで,ジョウロを並べる2人も素敵でした!

テレビやゲームの使い方について考えよう!

画像1
画像2
画像3
テレビやゲームの使い方について考えました!

1 家で決めたルールは守ろう!
2 時間を決めて,その時間は守ろう!
3 暗いところではやらないようにしよう!
4 やりすぎないように注意しよう!
★ 友だちを大切にして,遊ぼう!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 聴力 た・2年 クラブ
5/15 学校安全日 眼科 4・5・6年
5/16 1年生を迎える会 聴力 1年
5/17 6年科学センター学習
5/18 遠足1・2年 神中2年チャレンジ
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp