![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:278688 |
1年生を迎える会 6年のだしものです。
6年は「あいうえおんがく」という曲にあわせて、隊形をかえたり、ダンスを入れていました。振り付けはすべて自分たちで考えたそうです。練習の時間は短かったそうですが、出来栄えは上々。さすが6年です。
![]() ![]() 1年生を迎える会 2年の出しものです。
2年生は、「子犬のBINGO」という曲に合わせて、画用紙に一文字ずつ書いたB・I・N・G・Oの動かしながら元気に歌っていました。
![]() 【5年】【国語科 「新聞を読もう」![]() ![]() 3年生 理科の学習![]() ![]() 班ごとに観察しています。 3年生 給食の時間![]() ![]() 給食調理員さん,いつもありがとうございます。 3年生 国語科の学習![]() 学習を重ねる中ではやく調べられるようになってきました。 【5年】 一年生を迎える会![]() ![]() 1教職員クイズ 2座り方クイズ 3計算クイズ 4特別教室クイズ 5安全クイズ 等自分達で考えて取り組みました。 終了後,良かった点・改善点を考えました。これからの毎日の生活の中でも生かしていけたらいいなと思います。 3年生 終わりの会![]() みんながたくさんのきらり賞を発表していました。 明日もがんばりましょう。 3年生 1年生を迎える会![]() 3年生は言葉と歌の出しものをしました。 頑張って練習した手話も上手にできました。 1年生を迎える会(4年生は…)
歌「いいことありそう」,歓迎の言葉,歌とリコーダー「子どもの世界」の順に発表をつなげました。十分な練習ができませんでしたが,少し緊張しながらもがんばって取り組む姿が見られました。
昨日の朝会で練習した全校合唱「明日に向かって」も,しっとりと素敵な雰囲気で歌うことができました。 写真は,昨日の朝会での練習の様子と,本日「1年生を迎える会」本番の様子です。 ![]() ![]() ![]() |
|