算数「体積」
複雑な図形の体積を直方体の公式を用いて求める方法を考えました。図形に線を入れて分けて考えていたり,つぎたして考えていたりと様々な方法で求めていました。
【5年生】 2018-05-01 18:27 up!
図書室の使いかた
図書室の使いかたのお話を司書の先生にきいたあと,静かに読書をしました。
最後に好きな本の貸し出しをしてもらいました。
【2年生】 2018-05-01 18:21 up!
生活科「なかよし集会」
来週行う学校探検に向けての顔合わせをしました。
1年生に2年生からペットボトルと自己紹介カードをプレゼントしたあと,体育館でじゃんけん列車やなべなべそこぬけをして交流しました。
【2年生】 2018-05-01 18:21 up!
たけのこカルタ
家族や友だちにインタビューしたことをもとに,カルタをつくっています!読み札の内容を考えてつくりました。これから先生にもインタビューをして,45枚のカルタをつくっていきます!
【たけのこ学級】 2018-05-01 09:52 up!
1年生を迎える会
「すてきな一歩」を歌い,「あるある探検隊」で1年生へのメッセージを伝えました。
練習の成果が出て,5年生らしい発表ができました。
【5年生】 2018-04-26 20:01 up!
1年生を迎える会
6年生と1年生が手をつないでの入場で始まりました。
手をつなぐとき,不安そうにしたり
「かわいい〜」
と声を上げたりしていた6年生。
その気持ちを大切に。最高学年として支えてあげてくださいね。
【6年生】 2018-04-26 19:56 up!
一年生をむかえる会
今日は一年生をむかえる会の本番です。一年早く入学したお兄さんお姉さんとして、しっかりと発表することができました。
名人さんいらっしゃいでは、二年生からはフラフープと一輪車で名人さんが出場しました。練習の成果を発揮して、かっこいい演技を見せることができました。
【2年生】 2018-04-26 19:41 up!
今日はテストでした
今日は算数のテストを行いました。時間いっぱい使って集中してとりくむことができました。
【2年生】 2018-04-26 19:40 up!
一年生を迎える会
今日は一年生を迎える会の本番でした。
3年生は「友だち」という曲を歌って1年生にプレゼントしました。
緊張している様子でしたが,きれいな歌声を届けることができました!
【3年生】 2018-04-26 18:45 up!
図書室の使い方
今年度から図書室での本の借り方が変わりました。
どのように借りるのかや,図書室でのマナーなどを
大村先生に教えていただきました。
久しぶりの図書室にわくわくしている子もいました。
一人一冊借りています。
これからも読書に親しんでほしいと思います。
【3年生】 2018-04-26 18:45 up!