![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:13 総数:417144 |
はじめての
1年生になって初めてのにこにこ集会です。全校児童が集まる場所で,1年生はたくさんのお話をしっかり聞くことができました。先輩の姿を真似してほしいと思います。
![]() 人権学習
今月の人権学習は,きまりについて学習しました。イラストを見て,「やっていいこと」と「やってはいけないこと」を考えました。当たり前のことをみんなで確認することが大切です。
![]() 遠足延期のお知らせ
本日予定されていました1〜3年生の遠足は,昼食時間までに雨が降り出すことが予想されるため,次週9日(水)に延期します。
学習の用意とお弁当をもって登校してください。 全力疾走![]() バトンパスが勝負の鍵ですが,なかなか上手くいきません。 いろいろと試行錯誤しながら,勝利を目指します。 種まき![]() ものさしを使って適切な種と種の間隔を図りながらまきました。 芽が出るのが楽しみです。 グループで協力して![]() ![]() 自分のメモだけだと不十分でも,グループで協力すればお互いに補い合える。 それがクラス全員になれば,大事なことを落とさずにまとめることができました。 漢字辞典を![]() ![]() 知りたいことを,すぐに調べられる技術は将来必ず役立ちます。 今から辞書・辞典を引く癖がつくことに期待です。 図を活かしながら![]() ![]() 式だけで考えられるようになることも大切ですが,計算の仕組みを理解するためには,図を使って視覚的に捉えるのも効果的です。 気体を集めると…![]() ![]() 委員会の発表!![]() |
|