![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:9 総数:475966 |
1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 5・6年の計画委員会の子が1年生が楽しめるように一生懸命に考えてくれました。 各学年からの発表もとてもよいものが多く,1年生のよい笑顔がたくさん見れました。 1年生を迎える会![]() 1年生が楽しんでくれるように,一生懸命に言葉や歌の練習をしてきました。 その練習の成果をしっかりと発揮することができ,子ども達もとても充実した表情を見せてくれました。このあとも,一緒に仲良く過ごしてほしいです。 2年生 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 1年生の教室へ行き,なかよしグループの1年生の首に作ったメダルをかけてあげると,嬉しそうな表情を見せてくれました。 会では,2年生は言葉と歌を贈りました。 どちらも練習よりも大きな声が出ていて,一回り大きくなった姿をたくさんの人に見てもらうことができました。 2年生 生活「ぐんぐんそだて」![]() ![]() 今日はその準備で,植木鉢に植えていたチューリップを抜き,土をすべて出しました。 苗が届いたら,堆肥を加えた土を植木鉢に戻し,植える予定です。 子どもたちも,自分で選んだ野菜の苗が届くのをとても楽しみにしています。 2年生 演劇鑑賞「オズの魔法使い」![]() ![]() ![]() 2年生でも演劇鑑賞があることを知った子どもたちは,ワクワクしながら今日を迎えました。 歌や踊りがたくさんあり,役者さんが舞台を飛び出す場面もある大迫力の劇で,子どもたちは最初から最後までとても楽しんでいました。 「来年は何の劇?」と今から来年を楽しみにしている2年生でした。 演劇鑑賞![]() ![]() ツルレイシの芽がでました!![]() ![]() 朝,教室に行くと, 「先生,芽が出てる!」 と興奮気味に話をしてくれました。毎朝,水やりを頑張っていた成果かなと思います。 どんどん大きく育ってほしいです。 係活動![]() ![]() 学級目標も決まり,楽しく学校生活を送っています。 自分たちの学級目標を目指していく中で,必要な係を話し合い,決めました。 学級目標に少しでも近づける係活動にしていきたいです。 3年 1年生をむかえる会の練習
今日は音楽に合わせて並んだり退場したりする練習をしました。
きめのポーズがとてもかっこよかったです。 ![]() ![]() ![]() 2年生 体育「リレーあそび」![]() ![]() 今日は,バトンの受け渡しを意識しながら,力いっぱい走りました。 みんなが最後まで走り切ろうとする姿勢を持っていて,とてもいい雰囲気の中学習を進めることができています。 |
|