京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:30
総数:519648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

4年 モノづくり その6

画像1
画像2
各ブースには,機械の仕組みがわかるような装置があり,体験しながら学習することができました。

4年 モノづくり その5

画像1
画像2
京都の企業は,どんなものをつくっているのでしょうか。

4年 モノづくり その4

画像1
画像2
先生方やボランティアの方々に質問をしたり,ブース内の説明文を読んで,企業の秘密を探ります。

4年 モノづくり その3

画像1
画像2
生き方探究館には,京都の様々な企業のブースがあります。

4年 モノづくり その2

画像1
画像2
モノづくりの先生から説明を聞き,見学が始まりました。

4年 モノづくり その1

画像1
画像2
生き方探究館という場所へ,京都のモノづくりを学習しに行ってきました。

3年図工「ふんわりふわふわ」

画像1
画像2
画像3
その3

3年社会町探検北コース

画像1
画像2
画像3
その3

図工「ふんわりふわふわ」その2

画像1
画像2
画像3
その2

3年 図工 「ふんわりふわふわ」

画像1
画像2
画像3
図工「ふんわりふわふわ」では,ビニール袋を使った作品をつくり,送風機でふわふわととばして楽しむ学習をしました。みんなとても楽しそうにかざりつけた袋をとばしたり,ふくらませたりしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/11 町別あそび(昼休み)
5/12 土曜学習
5/14 南なかよし会 部活開始
5/16 歯科検診(1・4・6年・4くみ)
5/17 1年生をむかえる会 再検尿
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp