京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:30
総数:391950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 4時間授業 給食あります 13時20分完全下校です  

3年 色・形いいかんじ

画像1
 図画工作の時間の様子です。パレットに色々な色を作り,水の量を変えながら,筆で色々な線や模様,形を描きました。色鮮やかな作品が出来上がりました。

きれいになりました

画像1画像2画像3
管理用務員さんがプールの更衣室,トイレのドアを塗装しています。
夏を思わせる鮮やかなブルーで,プールのシーズンが楽しみです。

3年 学年集会

画像1画像2
学年集会を開きました。担任の自己紹介をした後,学年目標を考えました。その後,じゃんけん列車をしてできた10名程度のグループで自己紹介をし合いました。温かい雰囲気の中で学年の先生や友達を知る,いいひと時となりました。

3年 身体計測

画像1
3年生になって初めての身体計測がありました。養護教諭の渋谷先生からは,けがが起きやすい場所を,校内図と写真を使って説明してもらいました。今年もけがなく健康に生活するというめあてがもてました。

3年 外国語活動

画像1
ALTのザック先生との学習が始まりました。ザック先生の自己紹介を聞いて,一人一人の名前カードをもらいました。

理科学習スタート(6年生)

画像1画像2画像3
 授業で扱う「ホウセンカ」「じゃがいも」を植えました。しっかりと育つように協力して見守っていきます。

学年集会(6年生)

画像1
 新学期が始まって,初めての学年集会をしました。今年の学年目標は,「一所懸命」。何事にも全力で取り組むことを大切にしていきます。

1年生のお手伝い(6年)

画像1画像2
 朝,1年生の教室へ行って,お手伝いをしています。頼りになるお兄さん・お姉さんです。わからないことや困ったことがあったらいつでも聞いてくださいね。

新しい教科書(ひまわり)

画像1
新学期がスタートしました。
新しい教科書が配られ,どんな学習が始まるのかワクワクドキドキしている子どもたちです。
丁寧に名前を書いて,学習の準備はばっちりです!!

平成30年度  入学式

 元気いっぱいの1年生が59名入学しました。
1年生はもちろんのこと,式に出席した6年生も,お迎えの言葉を言った2年生も,とっても嬉しそうでした。昨年度よりも増え,全校児童316名になりました。明日からが,楽しみです!

画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp