京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:18
総数:220638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

5年 理科「天気の変化」2

分かったこと,気づいたことをつなげて考えながら
グループで考察し,みんなで学習のまとめをしました。

自分たちで学習しようという意識が高まってきています。
画像1
画像2
画像3

5年 理科「天気の変化」1

4日間観察して記録したことをもとに,
雲の様子と天気の関係について考えました。
画像1
画像2
画像3

4月26日(木)藤の木の運動場に・・・

「こいのぼり」が登場しました!

子どもたちが,すくすくと成長してくれることを願っています。
画像1
画像2

4月25日(水) 今日の掲示板

「鉄人この世を去る」
やり続けることの大切さを教えてくれました。
画像1

読み聞かせ

 校長先生と山本先生が読み聞かせに来てくれました。「こいのぼり」の歌を,さまざまな言葉を使って,言葉遊びをしたお話に,興味津々でした。
画像1
画像2

算数 かずとすうじ

 算数の学習で,数を数えたり,数字を書いたりしています。数図ブロックを使って1つ1つ丁寧に数えています。
画像1
画像2

5年 算数「体積」

単位cmからmに変わった時の考え方をみんなで学習しました。

教室全体を使って,一片の長さがmになったときの体積の大きさを実感しました。
画像1
画像2
画像3

4月24日(火)今日は何の日?

今日は植物の日です。
いろんな花や野草が元気に育っていますね。
画像1

4月23日(月)今日は何の日?

緑の日を前にして
今週から…みどりの週間です。
とても爽やかな季節ですね。
画像1

4月20日 今日は何の日?

二十四節気の穀雨です!
子どもたちも健やかに成長してほしいと願っています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/9 検尿(全)  放課後まなび教室の開講式
5/10 自動引き落とし日
5/12 土曜学習
5/14 クラブ活動
5/15 眼科検診(全) 部活動開講式
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp