京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:51
総数:309267
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は休日参観があります。代休日は6月10日(月)です。

平成30年度祥栄小学校学校経営方針

5年生スタート!第1回学年集会!!

画像1
4月10日(火)に新5年生全員で学年集会を開きました。
高学年として自覚をもって頑張ろうという気持ちを
たくさんの子どもたちが持っていてとても頼もしかったです。
また,1年間の行事の紹介では
山の家やスチューデントシティでの学習に興味津々でした。
5年生の学年目標は「MAX 〜全力全開フルパワー〜」です。
何事も最大限,力を発揮し,楽しみ,成長につなげてほしいです。

3年 体育 みんなで遊ぼうその2

画像1画像2画像3
その後は、いろいろな鬼ごっこ。

増え鬼をしたり、
氷鬼をしました。
男女別の氷鬼の前には、
円陣で団結!

みんな
ルールを守って、
楽しく運動できました。

1年 はじめての給食

 先週の金曜日,1年生は,小学校に入学して初めての給食でした。
朝から「給食始まるね。」や「どんな給食かな。」と気にしている子どもも多くいました。
給食時間になると,6年生に配膳をしてもらい,おいしく食べることができました。
 今週からは,1年生も給食当番をします。
頑張って当番も食べることもできるといいなと思います。
画像1画像2画像3

3年 体育 みんなで遊ぼうその1

画像1画像2画像3
先週学年集会をしました。

学年目標を確認した後、
担任からお話。
体育ずわりでしっかり聞くことができました。




3年 自己紹介その1

画像1画像2画像3
教科書にあった自己紹介です。
4人グループで行いました。

1人目
カレーライスが好きな〇〇です。
2人目
カレーライスが好きな〇〇さんのとなりの
たこやきが好きな△△です。
3人目
カレーライスが好きな〇〇さんのとなりの
たこやきが好きな△△さんのとなりの
お寿司が好きな□□です。
・・・
というように行いました。


3年 朝読書の様子

画像1画像2画像3
まだ
図書館が開館していません。
担任が選んだ本を読んでいます。

落ち着いた雰囲気の中、
読むことができています。

1年 学校たんけん

 子どもたちが入学して3日が経ち,少しずつ学校にも慣れてきました。
 今日は,生活科の時間に学校たんけんをしました。
 職員室や保健室,校長室の場所を見つけに行きました。
 校長先生や養護の森田先生と話したり話を聞いたり,楽しい学習になりました。
画像1画像2画像3

3年 自己紹介をしたよ

画像1
自己紹介をしました。
・好きな食べ物
・好きな動物
・好きな色
・好きな遊び
・しょうらいのゆめ
についてカードに書き,一人ずつ発表しました。

恥ずかしそうな姿もありましたが,
しっかり友達の発表を聞くことができました。

平成29年度前期学校評価結果

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp