京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up6
昨日:42
総数:437433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

体力テストをしました (ひまわり 3・4年)

画像1
画像2
画像3
 今日は,中学年が体力テストをしました。交流学級の友達と一緒に,からだを曲げたり横に跳んだりしました。いい記録が出ると,「すごいね。」と声をかけてもらって,とてもうれしそうでした。体育の後の給食は,もりもり食べることができました。

がっこうたんけんをしたよ (ひまわり 1・2年)

画像1
画像2
画像3
 1年生・2年生と一緒に学校たんけんをしました。1年生と手をつないで回りました。ふだんは入れない校長室にも入って,校長先生にお話を聞きました。今までの校長先生の写真がいっぱい飾ってあるので,驚いている人もいました。それぞれの教室の名前や何をするところなのかを2年生が1年生に紹介しながら,なかよく回りました。

ずいきのいも苗植え

画像1画像2
今年も2年生のずいきを育て,大きく育ったずいきを収穫し,収穫のお祭りをするという生活科の学習がスタートしました。
学校運営協議会の会長さんの杉本さんから,ずいきのいも苗の植え方を教えてもらいました。これからしっかりと水やりや雑草抜きをしたりしながら,収穫を楽しみにしてずいきを育てていきます。
ずいきいもを植えた子どもたちは「大きく育ってね」と植えたずいきいもにお祈りをしていました。

学校たんけん

画像1画像2画像3
1年生と2年生が学校探検を行いました。
1年生は2年生のお友だちに手をつないでもらって
「どこに行きたい?」とたずねてもらったり,
「このお部屋知ってる?」「しつもんはない?」と声をかけてもらったりしながら,音楽室や校長室などをにこにこ笑顔でまわっていました。

5月のかざりです (ひまわり学級)

画像1
画像2
画像3
 今月の飾りは,「こいのぼり」です。1組のみんなが,うろこに絵を描きました。2組の人は,菖蒲の花や吹き流しを作りました。「こどもの日」は終わってしまいましたが,こいのぼりと同じように元気に過ごしてほしいです。

体育の交流学習でがんばっています(ひまわり 5年)

画像1
画像2
画像3
 ひまわり学級のみんなは,交流学習でもがんばっています。5年生は今,体力テストとリレーをしています。5年生はみんな身長もぐんと高くなり、高学年らしくなってきました。リレーも同じグループの人と力を合わせて走っています。

スチューデントシティ学習が進んでいます!

画像1画像2
今月に予定している「スチューデントシティ」での活動にむけての学習が進んでいます。
この日は学年でどんな職種や仕事を選ぶかを話しました。
「自分の得意なことを生かせたらいいな」
「自分はこんな性格だからこの職種に向いているな」
など自分と向き合いながら考えていました。
当日をとても楽しみにしている様子でした。

たてわり活動

画像1画像2画像3
今年もたてわり活動がスタートしました。
今日はたてわりグループに分かれて顔合わせです。
6年生がリーダーになり,1年生を迎えに行きました。
自己紹介をして,顔や名前をしっかりと覚えます。

憲法月間 朝会

今月は憲法月間です。
憲法は国のきまりであり,基本的人権が保障されています。
学校でも,みんなが仲良く楽しく幸せに過ごしてほしいと考えています。
みんなのクラスはどうですか。
学校はどうですか。
自分や友だちが大切にされていますか。
みんなの一つの言葉や一つの行動で楽しくなったり,悲しくなったりします。
思いやりのある言葉や行動がどんどん増え,みんなの笑顔も増えて欲しいと願っています。

最後に「ひとつのことば」の詩を読みました。
画像1

全校合唱をしました!

画像1
今日の人権朝会では人権ソングである「ビリーブ」を全校で歌いました。
1・2・3・4年生とひまわり学級が主旋律を
5・6年生が副次的旋律を担当しました。
主旋律につられてしまうかな・・・と心配していましたが
見事声を重ねて美しい合唱を体育館中に響かせることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp