京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:13
総数:220648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

掃除の時間

どの学年もしっかり掃除ができています。

隅から隅まで丁寧に行っています。
画像1
画像2
画像3

5年 理科「天気の変化」

教科書の挿絵から気づいたことを話し合い,
みんなで学習問題をたてました。

様々な視点から考えた意見がたくさんとびかっていました。
画像1
画像2

5年 「整数と少数」

テストに向けて練習問題に取り組みました。

テストに向けて,やる気満々の子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

学級目標を決めよう

 どんなクラスにしたいかを,みんなで話し合いました。子どもたちの素敵な意見がたくさん出てきました。学級目標は「きらきら1年生」になりました。みんなの目指す,お星さまのようにきらきらな1年生になれるように頑張りましょう!
画像1
画像2

鉛筆の使い方

 鉛筆の使い方を練習しています。正しい持ち方,正しい姿勢,なかなか慣れませんが一生懸命練習しています。だんだんと上手に書けるようになってきました。
画像1
画像2

初めての身体計測

 身体計測がありました。身長や体重を測るだけでなく,健康についてのお話や,保健室の使い方についてのお話を聞きました。
画像1

5年 外国語活動「What do you like?」

今年もポール先生と一緒に学習します。

英単語を使ったゲームに挑戦します。
画像1
画像2

5年 図画工作「心のもよう」

自分の心の様子を絵具で表現しました。

それぞれ個性的な作品が出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

5年 新出漢字

5年生になり,難しい漢字も習い始めました。

とても丁寧に書いています。
画像1
画像2

5年 算数「整数と少数」

学習したことをつかって問題を解きました。

徐々に問題が複雑になってきていますが,根気強く取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 朝会 全校5校時で完全下校
5/8 心電図(1年)
5/9 検尿(全)  放課後まなび教室の開講式
5/10 自動引き落とし日
5/12 土曜学習
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp