![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:15 総数:278946 |
1年・2年・3年・3組 授業参観 学級懇談
4月20日(金)1年・2年・3年・3組の授業参観と学級懇談を行いました。
1年は国語、2年は算数、3年も算数、3組は英語でした。 多くの保護者の方が来校され、参観していただきました。 お忙しい中、保護者のみなさま ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ALTテビン先生の英語の授業です。
4月20日(金)5年生でのALTテビン先生の英語の授業です。
英語の発音に慣れる。自分でも発音できることを狙いにした授業でした。 子どもたちは楽しそうに英語とふれあっていました。 ![]() ![]() 2年 中間休み![]() 2年 生活科「きょうから2年生」![]() ![]() 1年生となかよしになるために,自己紹介カードも作っています。「マジックがとくいな○○です!」「あやとりがとくいな○○です。」などとても楽しいカードです。喜んでくれるといいね! 6年生 体育の授業
今日は,体育館で『体ほぐしの運動』をしました。『人間ちえの輪』や『人間イス』をして,友達と体を動かす楽しさを味わいました。
![]() ![]() ![]() 第1回 委員会活動
4月19日(木)上から保健員会、運動委員会のようすです。
![]() ![]() 第1回 委員会活動
上から飼育委員会、図書委員会、情報委員会のようすです。
![]() ![]() ![]() 第1回委員会活動
4月19日(木)第1回の委員会活動を行いました。高学年のみなさんがそれぞれの委員会に入り、朱雀第六小学校での自分たちの仕事を自治的に分担し活動します。「自ら進んで動く」ことの大切な一歩です。写真は上から計画委員会、給食委員会、栽培委員会です。
![]() ![]() ![]() 3年生 体育科の授業![]() ![]() 新しい体ほぐし運動を行いました。 みんな楽しく取り組んでいました。 3年生 給食の時間![]() ![]() とても美味しかったです。 給食調理員さん,いつもありがとうございます。 |
|