京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up32
昨日:34
総数:428616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

6年修学旅行 入館式

画像1画像2
 大きなトラブルもなく,宿に到着しました。入館式では,みんなが元気良くあいさつできました。その後は,夕食までの時間をそれぞれがのんびり過ごしています。

6年修学旅行 体験しました!

画像1画像2画像3
 雨の合間をぬって,玉ねぎほりができました。
 乳しぼり,バター作りも楽しく体験でき,牧場を満喫しました。

6年修学旅行 明石海峡大橋

画像1画像2
 予定より早く淡路島に入ったので,淡路ハイウェイオアシスで休憩しました。雨が少し弱まったので,明石海峡大橋もみんなで見ることができました。

6年修学旅行 昼食はバスの中でごちそうさま

画像1画像2
 昼食はバスの中で食べました。予定より30分ほど早く淡路島に向けて出発しました。

6年修学旅行 姫路城にて

画像1画像2
 雨は降り続いていますが,6年生のみんなは姫路城を楽しみました。太い柱や急な階段があり,パンフレットでは味わえない迫力がありました。

6年修学旅行 姫路城

画像1
 雨の姫路城になりました。
 
 天守閣の上まで行ってきました。雨の中でも,楽しく過ごしています。お弁当はバスの中でいただきました。

6年修学旅行 休憩をとりました

画像1画像2
 淡河パーキングで休憩しました。
 雨はまだ何とか小降りで,このまま姫路城までもってくれたらと願っています。

6年修学旅行 バスの中で

画像1画像2
 お見送りありがとうございました。

 行ってきますの後,高速道路にのり順調に進んでいます。さっそくマイクをもらい,みんなで合唱しています。

6年修学旅行 出発

画像1画像2画像3
 出発式の後,バスへ移動しました。多くの保護者の方に見送っていただきました。みんな元気そうです。
 
 気を付けて,いってらっしゃい!!

6年修学旅行 出発式

画像1画像2画像3
 6年生の修学旅行当日を迎えました。あいにく,小雨交じりの天候ですが,全員そろって出発できることが何よりもうれしいことです。
 2日間,いろいろなことを学んでほしいと思います。

 現地から送られてきた情報をもとに,随時,修学旅行の様子をホームページでお知らせしたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 放課後まなび開講式
5/8 検尿
5/9 検尿
内科検診(6年)
5/10 スポーツテスト
5/11 4年 京都府警見学・モノづくりの殿堂・工房学習
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp