![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:84 総数:329011 |
今日の給食 和献立![]() ![]() ●ごはん ●とりの天ぷら ●小松菜とゆばの煮びたし ●若竹汁 ●かしわもち でした。 今日は今年度初めての和献立でした。 和献立とは・・・ 「和食を味わうための献立」として月に1度実施しています。 だしのうまみや旬の食べ物,伝統食や行事食を大切にしています。 今月の和献立には新献立の「とりの天ぷら」が登場しました。 鶏肉にしょうが,料理酒,塩,こしょうで下味をつけ,給食室の大きな釜でたくさんの天ぷらを揚げました。 鶏肉にはしっかりと味がしみていて、まわりの衣はサクサクでとってもおいしかったです。 給食が終わると「とりの天ぷらはまた出ますか?」と子ども達は次の登場を楽しみにしていました。 「ゆばがだいすき!」「かしわもちがもちもちでおいしい!」など嬉しい声がたくさん聞こえてきました。 今日の給食![]() ![]() ●麦ごはん ●きつね丼(具) ●金時豆の甘煮 ●すまし汁 ●牛乳 でした。 甘辛く煮込んだきつね丼はごはんにぴったりの味付けでおいしかったですね。 ごはんの上にのせて上手に食べられました。 金時豆の甘煮はふわふわでやわらかかったですね。 「今日は早く食べ終わったよ!」と言う声がたくさん聞こえました。 |
|