京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:43
総数:439419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

スチューデントシティ学習が進んでいます!

画像1画像2
今月に予定している「スチューデントシティ」での活動にむけての学習が進んでいます。
この日は学年でどんな職種や仕事を選ぶかを話しました。
「自分の得意なことを生かせたらいいな」
「自分はこんな性格だからこの職種に向いているな」
など自分と向き合いながら考えていました。
当日をとても楽しみにしている様子でした。

たてわり活動

画像1画像2画像3
今年もたてわり活動がスタートしました。
今日はたてわりグループに分かれて顔合わせです。
6年生がリーダーになり,1年生を迎えに行きました。
自己紹介をして,顔や名前をしっかりと覚えます。

憲法月間 朝会

今月は憲法月間です。
憲法は国のきまりであり,基本的人権が保障されています。
学校でも,みんなが仲良く楽しく幸せに過ごしてほしいと考えています。
みんなのクラスはどうですか。
学校はどうですか。
自分や友だちが大切にされていますか。
みんなの一つの言葉や一つの行動で楽しくなったり,悲しくなったりします。
思いやりのある言葉や行動がどんどん増え,みんなの笑顔も増えて欲しいと願っています。

最後に「ひとつのことば」の詩を読みました。
画像1

全校合唱をしました!

画像1
今日の人権朝会では人権ソングである「ビリーブ」を全校で歌いました。
1・2・3・4年生とひまわり学級が主旋律を
5・6年生が副次的旋律を担当しました。
主旋律につられてしまうかな・・・と心配していましたが
見事声を重ねて美しい合唱を体育館中に響かせることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp