![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:453656 |
4月20日 1年(3組)・3年・5年 授業参観です
新年度が始まって2週間。どの教室でも,新しい仲間ともなじんできて,楽しく学習しています。
明日20日(金)は,1年(3組)・3年・5年の授業参観です。子ども達の教室での様子を見に来てください。また,その後には懇談があります。それぞれの学級での子どもの様子をお話させていただき,今年度学年で取り組むことについてお伝えします。お忙しいかと思いますが,残ってくださるようお願いします。 来校の際には,名札を着用ください。2年生以上は,今年度新しく中身のみ配らせていただいています。また,上靴と下靴を入れる袋のご用意もお願いします。 ![]() 頑張った体育
体育の授業を体育館で行いました。この日は,雨でグラウンドが濡れていたため,体育館でボールを使った運動をしました。
ボール遊びが大好きな子ども達は,汗をかきながらがんばっていました。 ![]() ![]() 音読発表会![]() ![]() ![]() はじめての身体計測![]() 整列の練習をしました![]() ![]() ![]() これからの学校生活で必要になる,整列の仕方を練習しました。来週からの修学旅行の班での整列や,集合写真の時の整列の練習もしたので子どもたちはやや興奮気味で楽しみながら並んでいました。 1年 体育 ころがしドッジ![]() ![]() 内野の人は,すばやく動いてボールが当たらないように工夫していました。外野の人は,フェイントを使ったりして上手くボールを転がしていました。 理科 「天気の変化」
グループごとにデジタルカメラで空の様子を撮影しました。何日分かを比べて天気がどのように変化するのか調べます。
![]() ![]() ![]() 音楽 「はじめの一歩」
今日の学習から,「はじめの一歩」の二部合唱の練習を始めました。副次的旋律の音程をとるのに苦労していますが,うまく歌えるように頑張っています。
![]() ![]() 図工 「心のもよう」
自分の気持ちを絵に描いてみました。「感情」ってどんな色をしているのだろう。形や大きさは?試行錯誤しながら筆を走らせました。
![]() ![]() ![]() 休み時間の風景
今日は,朝まで雨が降っていたので,水たまりがあり運動場が使えませんでした。
中間休みに窓から外をながめていると, 「あっ!晴れてきた。」 みんなの祈りが通じたのか,日が差してきました。昼休みは元気に外で遊べて,満足そうな子どもたちでした。 ![]() ![]() |
|