![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:100 総数:1174985 |
春体速報(女子バレーボール部)
続いて本日午後から北野中体育館において女子バレーボールの試合が始まりました。試合が近づくにつれて顧問と部員は緊張からか硬い表情も見られましたが、いざ試合が始まると終始自分たちのペースで試合をすすめ三回戦まで進出することができました。
試合後、顧問からは「今日、本当に皆が大きな声で応援してくれました。選手も私も本当にうれしかった」とホッとした表情でした。 ![]() ![]() ![]() 春体速報(卓球部)
5月3日、ハンナリーズアリーナでは卓球の部男女団体戦が行われました。山科中は初戦は男女とも勝利したものの、二回戦ではシード校に「あと一歩」のところで惜敗してしました。この悔しさを忘れることなく夏に向かって全力で取り組んでください。
![]() ![]() ![]() 前期人権学習
5月2日、3限目は体育館において「前期人権学習」を行いました。鍵野校長より基本的人権の意義をもとに「幸せ」をキーワードにした講話がありました。また、「山科の心」の視点から今日的課題を具体化し、学校長から全校生徒へ「いじめ撲滅」に向けたメセッジが送られました。その後、生徒会長からは「言葉」の大切さについても全校生徒と共有しました。生徒たちは真剣に聞き、自分の生活全般を振り返る機会となりました。
4限目は各教室にわかれ、「身近な課題を受け止め、課題を解決するために自分たちにできることを考える」をねらいにした話し合い活動をすすめ、学級別の「人権宣言」を作成することにしました。 ![]() ![]() 図書館での学習![]() ![]() ![]() 春体速報(野球部)![]() ![]() ![]() 春体速報(サッカー)![]() ![]() ![]() |
|