京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:14
総数:299567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

6年 来週から家の仕事をします。点検お願いします。

今日から6年生の家庭科も始まりました。
一年間の家庭科学習でできるようになったことを話し合い,来週一週間家の仕事を手伝うようにしました。
点検カードを渡していますので,ぜひ取り組ませて下さい。
もちろん,今日から,そして一週間後も取り組むようにさせてもらって結構です。

算数の学習もスタート。図形の学習です。宿題など丁寧に取り組めているか見てあげて下さい。
画像1
画像2
画像3

ウサインボルトになりきり

画像1
 体育「50m走」の様子です。朝は,曇り空で運動場もぬれていたのですが,昼からはとってもいい天気に!「雨なので,体育館で・・・」と話していましたが,50m走ができることに!
 みんなとってもいい表情で走っています。

音読の工夫は!?

画像1
 国語「ふきのとう」で音読の工夫を考えています。はじめの場面では,竹の葉っぱやふきのとうが出てきます。そこで,それらの人物をどのように伝えればよいか話し合いました。 
 また,動きで表すという意見も出てきて,実践しています。

6年 参観懇談ありがとうございました。

たくさんの方にご参観いただきました。本当にありがとうございました。
今後は弥生時代について調べ,縄文時代の違いなどから学習を深めていく予定です。
修学旅行について何か不明点がありましたら,いつでもご連絡下さい。
画像1
画像2

ざいりょうからひらめく感性

画像1
 図工「ざいりょうからひらめき」の様子です。材料を使って,春休みの思い出を絵にしています。モール・わた・ビーズの3つを手で触ったり,遊んでみたりしながら,自分の絵のどの部分に使えそうか考えています。みんなとっても楽しそうです。
 この作品は,参観授業のときに展示しています。

6年 読みの視点は子どもたちの感想から

国語「カレーライス」の学習です。
はじめの感想を付箋に書いて,意見の多かったものを仲間分けしてコピーしたものを配布しました。
なるほどと思った点や詳しく読み取っていきたい点を印しました。
明日,みんなで発表して,今後の学習計画を立てていきます。
画像1
画像2

1年生 給食委員さんが来てくれました!

 今日の給食時間は,給食委員のお兄さんたちが教室に来てくれました。食器や牛乳パックの片づけのサポートが主ですが,1年生の子どもたちと楽しくおしゃべりもしてくれました。
 ごちそうさまの挨拶も,給食委員さんたちがしてくれました。また来てくれるのを楽しみにしています!
画像1
画像2

1年生 グループでまねっこ遊び

 火曜日に引き続き,水曜日も体育の学習がありました。今日は,リズムに合わせて準備運動をした後,グループで友だちのまねっこをする遊びをしました。はじめは先生と子どもたちで色々な体の動かし方をまねし合った後,グループに分かれて,踊ったりジャンプしたりして体を思いっきり動かしました。
画像1
画像2

1年生 数図ブロックを使って調べたよ

 今日の算数の学習では,数図ブロックを使って,どちらの数が多いか確かめました。蝶の絵の上にブロックを置いて,どちらが多いのか並べて考えます。わざとバラバラに並べたり,隙間を開けておいたりすると子どもたちから,
「端っこをそろえないとだめです。」
「すきまがあくと分からないです。」
と,しっかり意見が出てきました。
 数図ブロックを使って,どちらが多いか楽しく確かめることができました。
画像1
画像2
画像3

きょうは「ともだちの日」♪

こんなときはどう考えたらよいのかな?
どうしてきまりがあるのかな?
きまりを守ることは,ともだちを大切にすること
そして自分を大切にすること

「きまりを守ること」をテーマに学習をしました。

毎月,ともだちの日を設定し,人を大切にすることについて学びます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/1 家庭訪問 朝会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/7 委員会活動 生活調べ〈1〜5年〉〜11日(金) 1年交通安全教室
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp