![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:13 総数:475964 |
2年 図工 新聞紙となかよし
丸めたりやぶいたり並べたり・・・体全体で新聞紙を使った造形遊びを楽しみました。体育館で,大量の新聞紙にかこまれて,大喜びで活動しました。大きなボールを作る子,お家や布団を作る子,新聞紙のシャワーを楽しむ子,しっぽや耳をつけて返信す子・・・。思い思いに楽しみました。たっぷり楽しんだ後は,みんなできちんと後片付けもできました。
![]() ![]() ![]() 3年 1年生をむかえる会の練習
学年で集まって1年生をむかえる会の練習をしました。元気いっぱいの3年生でした。
![]() ![]() 第1回 代表委員会![]() ![]() 1学期の代表委員の自己紹介や児童会目標に入れたい言葉について話し合いました。 どんな新林小学校にしていきたいか,みんなの思いのこもった児童会目標ができてほしいです。 地域声かけパトロール
毎月最終の木曜日は,地域声かけパトロールの日です。西京防犯推進委員の方にお世話になって,校門付近で子どもたちの安全を見守っていただいています。素敵な笑顔と優しい声かけをありがとうございます。
![]() 理科 〜気温を測ってみよう〜![]() ![]() ![]() それぞれの場所の違いについて考えたり,正しい気温の測り方について学習できました。 外国語活動から![]() ![]() Missing Game や Slap Gameなどたくさんの活動を取り入れ,楽しみながら学習をしています。 3年 そうじの様子
そうじの様子です。自分の役わりをしっかりと果たそうとがんばっていました。
![]() ![]() ![]() 3年 わり算
算数でわり算の学習をしています。今日は数図ブロックを使って,同じ数に分ける活動をしました。
![]() 3年 きつつきの商売
国語の学習で「きつつきの商売」の音読発表会をします。今日はグループに分かれて様子が伝わるような音読のしかたについて話し合いました。
![]() ![]() ![]() 3年 協力して準備
マット運動の準備をしている様子です。協力して活動する姿がすばらしいです。
![]() ![]() ![]() |
|