![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954726 |
掃除道具![]() ![]() きちんと整頓されていてびっくりしました。 「人を大切に!物を大切に!」を実行してくれていて嬉しいです。 トイレのスリッパ,掃除道具など,みんなで使うものがそろうということは, 心もそろうということです。 3年生みんなで心をそろえて頑張りたいです。 5年 理科![]() ![]() 挨拶について 〜ロールプレイを通して〜
なかよしの日の取組として,高学年らしい挨拶ができるようになる学習を行いました。
一度挨拶をした目上の方(先生など)と,校内でもう一度すれ違った時は,頭を下げたり,会釈をしたりすればよいことを学びました。先生役と子ども役に分かれロールプレイを行うことで,どちらの立場でも気持ちがよくなることに気が付きました。 ![]() ![]() ![]() 算数 いくつといくつ![]() ![]() 5はいくつといくつ という学習をしています。 子ども達はゲームを通して4がいくつといくつでできているか。5がいくつといくつでできているかを考えることができていました。 楽しく学んでわかるのがすてきです! 算数 数字の学習
平仮名の学習に引き続き,数字を書く学習もしています。
5までの数字の練習をしています。 5は二画で書くことや,2のまがりと4のまがりが似ていることなども学習しました。 ![]() 生活科 みんなでなかよく
生活科の学習で,みんなでなかよくなる遊びをたくさんしています。
いすとりゲーム,フルーツバスケット,ハンカチおとしなどなどたくさんの遊びを学んでいます。遊びをたくさん覚えてどんどん仲良しが増えていきます! ![]() 遊具の使いかた![]() ![]() 一年生がのぼっていいところや,滑り方,使い方を細かく丁寧に学んでいます。 すべての遊具の学習を終えてから,休み時間なども使えるようになります。 安全に楽しく使えるといいなと思います。 みさきの家に向けて![]() ![]() 係は「リーダー」「食事」「生活」「レクリエーション」の4つです。どれも大切な係です。めあては「気持ちのよいあいさつをする」や「5分前行動をする」など自分たちが頑張りたいことを班ごとに考えました。 楽しみだな![]() ![]() 施設の紹介や3日間で行うことをスライドで確認しました。みさきの家の活動が楽しみになりましたね。 たしかめよう![]() ![]() |
|