京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:16
総数:510310
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

自己紹介

外国語活動の様子です。

自己紹介をするためのキーワードについて,友だちと交流を持つことができました。
画像1画像2

道徳の時間

画像1
初めて道徳の教科書とワークブックを使って,スポーツが持つ力について考えました。

対称な図形

画像1
算数の学習の様子です。

点対称な図形の性質について調べました。

ものの燃え方2

画像1画像2画像3
手順を丁寧に説明していただき,自信を持って活動に取り組むことができました。

ものの燃え方1

画像1画像2画像3
理科の学習の様子です。

ろうそくの燃え方と空気の通り方の関係を調べました。

角度を調べよう。

算数の角度,勉強中です。
分度器の使い方は慣れるまで大変ですが,頑張っています。
画像1
画像2

おや?これは(4年生)

画像1
画像2
百葉箱です。
中を覗いています。
何が見えたのかな・・・?

係の話し合い(4年生)

画像1
画像2
係の話し合いも,自分たちで進んで。
自主的な姿勢が求められる4年生です。

そうじは・・・(4年生)

画像1
画像2
任せてください!
かなりレベルの高いそうじができる4年生です。
すばらしいです。

自画像をかこう

画像1
画像2
画像3
5年生で初めての図画工作科の時間で,「自画像」を描く学習に取り組んでいます。
鉛筆を下描きをし,絵の具で色を置いていきました。顔や毛の色をよく見て一人一人の個性が出た作品が仕上がろうとしています。参観日に掲示をする予定です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/1 1年交通安全教室
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp