京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up90
昨日:183
総数:1533038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

池の大掃除:技術部

放課後、技術部員が池の大掃除をしてくれました。池の水を抜いて
底を綺麗にしてくれましたよ。
泥んこになりながら、一生懸命に掃除してくれていました。
技術部の皆さん、本当にありがとう!
画像1

春体壮行会 4

校長から激励の言葉を贈った後、生徒会副会長からの閉会のあいさつ。
その後、吹奏楽部による演奏をバックに選手が退場し、心のこもった
温かい壮行会が終了しました。
桂中学校の全選手・全部活の健闘を心から祈っています。
画像1
画像2
画像3

春体壮行会 3

そして、生徒会本部役員の生徒たちから気持ちのこもったエールが
披露されました。迫力がありましたよ。
続いて、家庭科部員手作りの各部へのお守り、美術部員による制作
の応援旗が、陸上部・女子バレー部のキャプテンに、それぞれ贈呈
されました。
ちなみに、選手の入退場する花道には、園芸部員と環境委員に育て
られた可愛らしい花の植わったプランターが並べられていました。
画像1
画像2
画像3

春体壮行会 2

吹奏楽部員による演奏で入場が終わると、続いて生徒会長による開会
の言葉。その後、校歌斉唱。
そして、各部のキャプテンから決意表明です。どの部活のキャプテン
からも、しっかりとした決意とお礼・感謝の言葉が述べられました。
続いて、野球部と女子バスケット部のキャプテンからの力強い選手宣
誓に感動しました。

画像1
画像2
画像3

春体壮行会 1

4/29(日)から始まる春季総合体育大会に向けて壮行会が行わ
れました。
放送部員の司会進行により始まりました。まず、技術部員の制作に
よるオープニングビデオ上映。
その後、選手の入場です。

画像1
画像2
画像3

春体会開式行進練習始まる!

本日より、4/29(祝)に行われる春季総合体育大会の開会式に
向けて、行進練習が始まりました。あいにくの雨で、体育館での練
習になりました。
気持ちを込めて、しっかりと行進してくれると信じています。本番
に向けて練習に取り組んでくださいね。

なお、開会式は4/29(祝)に西京極陸上競技場にて10:00
より開始されます。
また、開会式前に中学生による美化活動が行われ、本校からもバド
ミントン・陸上競技・水泳競技・剣道の各部活の生徒たちが、ボラ
ンティアとして参加してくれます。大事なことですね。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

部活動集会:1年生正式入部

4/23(月)放課後、それぞれの部活ごとに部活動集会が行われ
ました。
いよいよ、1年生の正式入部です。これから1年間無理の無い様に、
しっかり活動してください。

さすがに1年生は、緊張していましたね。2・3年生、1年生のこと
をよろしくお願いしますよ!

画像1
画像2
画像3

授業参観日

4/20(金)6限目、授業参観が行われました。
たくさんの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。
普段の家庭での姿と違うお子様たちの一面も、見ることが出来たかも
しれませんね。
今後も様々な機会を捉えて学校にお越しいただき、本校教育活動にご
理解・ご協力いただきますように、よろしくお願いいたします。

なお、参観後に行われたPTA学級委員・地域委員の選出にご協力いただ
き、ありがとうございました。
画像1
画像2

平成30年度子どもの読書活動優秀実践校団体文部科学大臣表彰受賞

4/23(月)「子ども読書の日」に合わせて、子どもの読書推進
フォーラムが東京で開催されました。
その中で、本校が平成30年度子どもの読書活動優秀実践校団体文
部科学大臣表彰を受賞しました。

今後も子どもの読書活動を推進し、図書館を情報活動の拠点として
もとらえ、授業においての活動等も積極的に図書館を活用していき
たいと思っています。

進路だより5・6・7号が発行されています

進路だより5・6・7号が発行されています。大事な情報が掲載
されています。よくご覧ください。

進路だより5・6・7号については、ページ右下の配布文書また
は以下のリンクをクリックしご覧ください。

進路だより5号

進路だより6号

進路だより7号
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp