![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:45 総数:585371 |
春の自然観察
3年生から新たに理科と社会の学習も加わりました。理科では,春の生き物を見つけ,観察しています。学校内の草花や虫などの生き物を見つけ,よく見て観察しています。見つけたものは,観察カードに絵と文章でまとめています。
![]() 今年度初めての参観・懇談会〜その1〜![]() ![]() ![]() お忙しい中,たくさんのご参加をいただき,ありがとうございました。 それぞれのクラスで学習のめあてに向かい,頑張って学習に取り組んでる子どもたちの姿を見ていただけたのではないでしょうか。 明日は,1年生〜4年生の参観・懇談会となっております。明日もたくさんのご参加をお待ちしています。 がんばるぞ,5年生!!![]() ![]() 「泳」…今年こそは25メートル泳げるようになりたい! 「笑」…笑顔いっぱいの1年間になりますように! 「漢」…漢字テストで100点を取りたい! など 子どもたちの思いのつまった作品が仕上がりました。 ノンストップ!50m走(4年)![]() ![]() ![]() かもつれっしゃ 1年生体育![]() ![]() ![]() 列が長くなるにつれて子どもたちのテンションもヒートアップ。優勝はなんと……「安田先生」でした! 明日は運動場に出て50m走です。元気いっぱいな1年生。思いっきり走ります。 身体計測![]() 学年集会![]() ![]() Good morning!5年生![]() ![]() 今年度は,「We can!」という新しいテキストを使って学習を進めます。初めは色や形です。どの教室からも,”red” ”black”などの元気な声が聞こえてきました。 ゲームをとても盛り上がり,楽しい1時間になりました。 5年生 久しぶりの給食![]() ![]() ![]() メニューはみんなが大好き,スパゲッティのミートソース煮。高学年になったので,これまでよりも量が少し増えます。新しいクラスでの初めての給食でしたが,「おかわりある?」と,モリモリ食べていました。 来週からも楽しい給食時間にしていきましょう。 50m走!!![]() ![]() |
|