京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up12
昨日:13
総数:417153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正小学校 めざす子ども像  すすんで考え、学ぶことを楽しむ子  自分や仲間の良さを認められる子  思いやりがあり、ルールとマナーを大切する子  運動に親しみ、健康な生活をする子

100m走!

画像1
 今日は100m走をしました。準備運動は,クラスを二つに分けてリレーでした。走ることも応援もがんばっていました。

1年生を迎える会!パート3

画像1画像2
 笑顔で退場です。企画から運営までお疲れさまでした。

1年生を迎える会!パート2

画像1画像2
 全校遊びは「ケイドロ」でした。優しく1年生をリードしてくれました。

1年生を迎える会!パート1

画像1画像2
 入場〜初めの言葉の様子です。

きれいに整頓

画像1画像2
水筒やロッカーがきれいに整頓されていました。自分が使っているものをきれいに整頓できる良いくせがついています。

理科(天気)

画像1
理科は雲について学習しました。雲が発生する高さや雲の種類について学習しました。

飾り係

画像1画像2
今日は,教室を飾ってくれました。教室の後ろが華やかになりました。

ロング昼休み

画像1画像2
今年度はじめてのロング昼休みをしました。はじめにリレーをしてその後,ドッチビーで遊びました。楽しくみんなで遊ぶことができました。

今日の給食

画像1
画像2
4月18日(水)の献立は,
○ごはん
●牛乳
○親子煮
●ひじき豆
でした。親子煮は,玉ねぎと人参,鶏肉を砂糖と淡口醤油で煮たところに溶いた卵を入れて作ります。ふんわりとしており,人気メニューのひとつです。「ごはんと食べると,親子丼みたいだね〜。」と言っている子もいました。

ものの燃え方!

画像1画像2
 どうすればよく燃えるのかを考えました。今までの経験を生かして,組み方やどこに火をつけるのか考える姿が見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp