![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:76 総数:711165 |
1・2年生 『あさがおのたねをもらったよ!編』![]() ![]() ![]() 『家に帰って植える〜』と喜んでいました。みなさん,おうちで植えてくださいね。 部活動説明会 『青い鳥・タグ闘球部・排球部・ダンス部編』![]() 部活動の締め切りは4月27日(金)です。まだ間に合います。みんなでいい汗,流しませんか? 3年生 『書写学習,はじめました1組編』![]() ![]() ![]() できあがったプリントを見た先生・・・んっ?何だか最近同じようなことがあったような。 できあがったプリントを見た先生はこう言いました。 『Excellent!』と・・・。 1年生を迎える会その1 『迎える会,はっじまるよ〜編』![]() ![]() 6年生と手をつないで入場する1年生。少し緊張ぎみでしたが,自分の名前が呼ばれると 『はい!』 と大きな声で返事をしました。 さあ,1年生も全員入場完了。いよいよ1年生を迎える会のスタートです! 1年生を迎える会その2 『みんなで歌おう!児童会の歌編』![]() ![]() さて,次は…。 1年生を迎える会その3 『大盛り上がり!○×ゲーム編』![]() ![]() 『運動場にあるうんていの棒の数は32本である』 『学校の先生はみんなで32人である』 ○か×か?川岡東小学校の子どもたちはこの究極の選択をワイワイ楽しみながら選んでいったのでした。 1年生を迎える会その4 『恒例!貨物列車編』![]() ![]() みんな大好き貨物列車。全校の子どもたちが,みんな元気に『シュッシュッシュ』とじゃんけんをしていました。 さて,勝負も大詰め。最後に残ったのは5年生,2年生,1年生の子どもたち。じゃんけんナンバー1の称号は誰の手に? 見事,1年生の女の子がナンバー1の座に輝きました。 1年生を迎える会その5 『ビリーブで世界を救う!編』![]() ![]() 1年生を迎える会その6 『にこにこ笑顔で退場編』![]() ![]() ![]() 1年生のみなさん。楽しかったですか?これからの学校生活,もっともっと楽しいことがいっぱいありますよ!期待していてくださいね。 3年生 『書写学習,はじめました2組編』![]() ![]() ![]() できあがったプリントを見た先生はこう言いました。 『marvelous!』と・・・。 明日1組です。 |
|