![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:278670 |
6年生 新学期が始まって一週間
最高学年の6年生がスタートしました。入学式には,一年生の手をやさしく引いて入場し,素敵なお兄さん・お姉さんの顔をしていました。
授業では,音楽の時間に、スクールサポーターの内田先生から発声の仕方を教えていただいたり,ピアノ伴奏での合唱をしたりしました。とてもさわやかな声で,31人が心を合わせた歌声でした。 英語の授業は,昨年度と同様に,Tevin先生に教えていただきます。今日は,授業の後,休み時間に運動場でドッジボールを一緒に楽しみました。 ![]() ![]() ![]() * 初めての給食・給食当番 (2)![]() ![]() ![]() * 初めての給食・給食当番 (1)![]() ![]() ![]() 「おいしい!」と,嬉しそうに食べていました。 3年生 視力検査![]() 養護教諭の水谷先生と一緒に検査の仕方を確認しながら行いました。 3年生 外国語の学習![]() ![]() ![]() 最後は,自分で作ったオリジナルの名刺を使って友だちやテビン先生と自己紹介を通して交流しました。 一人一人が大きな声で自己紹介をすることができました。 2年 ふきのとう![]() 2年 給食がはじまりました。
2年生はじめての給食。いっぱい食べられるよ!と2年生になって目標をもって食べきろうとする姿がたくさん見られました!おいしかったね!!
![]() ![]() ![]() 2年 学級目標![]() ![]() 6年生 授業参観・学級懇談・修学旅行説明会
4月13日(金) 6年生の授業参観、そして学級懇談・修学旅行説明会を行いました。
写真は、修学旅行説明会のようすです。 保護者のみなさま、お忙しい中、来校ありがとうございました。 ![]() 1年生 初めての給食
4月13日(金)1年生は入学して初めての給食です。
準備からいただきます、そしてあと片付けまで、しっかりできました。 ![]() ![]() ![]() |
|