京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:4
総数:299693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

はじめての児童朝会

 今日は,初めての児童朝会でした。何回も練習した「背の順」に並び,全クラスが揃った体育館の雰囲気に,子ども達は少し緊張気味でした。
 各委員会からの発表があり,子ども達はとても興味深そうにお話を聞いていました。
画像1

本はたのしいな

 1年生は本が大好きで,休み時間に図書室に行きたくさん本を借りて読んでいます。これからもたくさん本を読んでいきましょうね。
画像1

輝いてるよ1年生ズ!

画像1画像2画像3
 入学式から2週間がたちました。うしろから見た1年生の姿は,立派なものになってきました。1組では,家田先生のお手本をよく見て名刺作り!2組では,読書ノートを手に取り本読みについてのお話。みんなよくがんばっています。
 この調子でどんどんキラキラ輝いていってください!

いっぱいできると嬉しいな♪

みんなで協力して,プランターを用意して土を入れてミニトマトを植えました。4年生と6年生は去年も植えたので,「うわ〜懐かしい。」,「ミニトマトの子どもですね。」といろいろ苗を見て気づいたことが言えました。1年生も,「ちっさい!赤いのない。」と気づけました。今年は何個のトマトができるかな?と楽しみな様子でした。これから大事に育ててほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

音読がたのしい。

画像1
 「ふきのとう」もいよいよクライマックス。最後の読みで,じんぶつはみんなうれしそうだったり,がんばってたりするのに,なんで「ふきのとう」って題名がついているんだろう?という発問からかんがえました。
 それぞれ「ふきのとうが一生懸命だから」「ふきのとうのために,みんながんばっていたから」など意見が出て,それらを生かした音読の工夫ができていました。

リレー学習したよ。

画像1
 2年生リレー学習の様子です。2年生は,折り返しリレーです。また,バトンもリングバトンです。長い距離ではないのですが,3回勝負!熱い戦いが繰り広げられました!
 そして,なかには「先生!このリレー,最後に順位を決めるトーナメントにしたらどうですか?」と言ってきた子がいました。なんだかワクワクしてきます!ぜひ,計画してみましょう!

「ぴよぴよちゃん!」 「なんですか?」

画像1
画像2
1年生では,並び方をしました。また,いろいろな歩き方をしました。太鼓のリズムに合わせて,ゆっくり歩くことや早く歩くことを頑張りました。「ぴよぴよちゃん!」,「なんですか?」,「こんなこと?こんなこと!できるかな?」,「できますよ!」できるかな?と先生の動きに合わせてジャンプしたり,踊ってみたり,体を動かすのがとっても楽しく活動できました。

初めての

画像1
 3年生から学級ごとに代表委員の選出があります。
 先日,クラスで立候補を募って1組も2組も男女1名ずつ代表を決めました。
 今日は,児童朝会で代表委員の紹介があり,全校の前で一人ずつ名前と目標を発表しました。高学年のお兄さんお姉さんから刺激を受け,積極的に活動に取り組んでいってほしいと思います。

参観・懇談ありがとうございました!

画像1
画像2
画像3
初めての参観日がありました。新しい学年になって,初めてなのでみんな緊張でドキドキしていました。ひらがな・漢字カードのなかよしことばカードや絵本の「おえかきしりとり」を実際にみんなでしました。お家の人にも混ざってもらい一緒に,「この絵はなんだろう?りんご→ごりらかな?」とヒントなど予想をして考えていました。お家の人も,頭を悩ませて考えながら盛り上がりました。お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

4年生と一緒に

画像1
画像2
 50メートル走のタイムを計測しました。
 運動会でも一緒に団体演技をする学年なので,もっともっと交流が増えていけばいいな
と思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 避難訓練(火災)
4/25 家庭訪問*4時間授業 内科〈1・2・3年〉
4/26 家庭訪問*4時間授業 検尿
4/27 家庭訪問*4時間授業 検尿
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp