![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:6 総数:346454 |
ツルレイシを育てよう
理科の学習でツルレイシを植えて,観察していきます。今日は,種の観察をしました。
「さわったらざらざらしていた。」 「上と下がとがっている。」 「色はおうどいろ。」 など,しっかり見て観察していました。 観察の後,種のとがった部分をつめ切りで切り,班ごとに水に浸して種まきの準備をしました。 明日は種まき。楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 2018.04.24 図工 銀ギラワールドの銀ギラ作り![]() ![]() 今日は作品の銀ギラ作りをしました。 アルミホイルを丸めて開くのですが,破れないように開くことが意外と難しかったようでした。 「難しいなぁ」なんて言いながら,銀ギラの下地ができました。 そろそろ完成が近づいてきました! 2018.04.24 交流理科![]() ![]() 今日はものの燃え方についての実験でした。 実験の様子は見れませんでしたが,グループの中で火をつけたり,役割分担して片付けしたりする様子が見られました。 ノートも花丸たくさんもらえて大満足な様子でした。 2018.04.24 上手に育ててね![]() 休み時間に「朝は土から出ていたけど,休み時間には土に潜ってたよ!」と報告に来てくれる子もいました。 成虫になったという報告が,クラス一同楽しみです。 図書館に行ったよ![]() ![]() ![]() ゆうぐであそぼう![]() ![]() ![]() 2018.04.23 協力して活動を!![]() 5月には新しいイベントが始まります。 放送委員,これからどんどん盛り上がっていきます! 2018.04.23 幸せ探し
中間休み3年生児童たちが「先生見て見て〜」と声をかけてくれました。
何を持っているんだろうと思って見てみると,たくさんの四葉のクローバーが! 「クラス全員分探して,しおりを作るの!」と説明してくれました。 無事,全員文見つかることを祈っています。 2018.04.23 図工「銀ギラワールド」![]() ![]() ![]() 中学年児童はビル,高学年児童は高速道路に決めました。 今度はマジックで色付けです。一生懸命頑張っているので,きっと綺麗な作品が出来上がると思います。 ぜひ完成をお楽しみに! 2018.04.23 元気な挨拶![]() ![]() (写真は挨拶前の,きれいな列で登校している様子です) 登校用門の横には,きれいな花が子どもたちを出迎えてくれています。 |
|