先生の紹介!
新しい先生の紹介がありました。静かに聞くことができていました。
【5年】 2018-04-10 16:19 up!
ご入学おめでとうございます
19名のピカピカの1年生を迎えました。楽しみと不安が入り混じった表情の1年生。大丈夫です。やさしい上級生や先生がいます。安心して小学校に来てくださいね。準備をしてくれた6年生。すてきな歌やけんばんハーモニカを聞かせてくれた2年生。ありがとうございました。
【1年】 2018-04-10 16:18 up!
1年生と一緒に!
入学式の準備を終え,1年生と手をつないで入場です。優しく声をかけて付き添ってくれる姿が見られました。
【6年】 2018-04-10 16:18 up!
6年生が始まりました!
最高学年6年生。養正小学校をリードしていってほしいと思います。
【6年】 2018-04-10 16:17 up!
1日の始まりは朝ごはんから
新学期が始まり,給食室前の掲示板も新しくなりました。
毎日元気に学校で過ごすためのポイントは,「朝ごはん」です!
朝ごはんを食べると,いいことがたくさんあります。
明日の朝は何を食べようかな?と考えてみるのもいいですね。何を食べたらいいのだろうと迷ったときには,朝ごはんの内容のヒントが掲示板にあるので,ぜひ見てください。
【給食室から】 2018-04-09 19:53 up!
新学期が始まりました。
いよいよ新学期がスタートです。
校長先生のお話や新しく来た先生のお話を聞きました。
5年生はワクワクした表情で聞いていました。
【5年】 2018-04-09 19:52 up!
明日は入学式!
校庭の隅々に,色鮮やかな春の草花が咲き誇っています。暖かい春がやってきました。
明日は,19名の1年生をお迎えします。人数は少ないのですが,全員が元気な笑顔で登校してくれると思います。
小学校での生活を,存分に楽しんでくださいね。
平成30年度 入学式:4月9日(月) 開式:午前10時30分
【校長室から】 2018-04-08 12:27 up!
養正小学校 学校沿革史
学校沿革史については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
京都市立養正小学校 学校沿革史
【学校沿革史】 2018-04-08 12:18 up!
平成30年度養正小学校 学校教育目標・経営方針
学校教育目標
「子どもの良さや可能性を最大限に伸ばす養正教育の推進」
めざす子ども像
*すすんで考え,表現する子 【学 力】
*自分や仲間の良さを認められる子 【人 権】
*きまりを守り,楽しく活動する子 【豊かな心】
*運動に親しみ,健康な生活をする子 【健やかな体】
教育目標の実現に向けて,今年度も教職員が一体となって教育活動を進めていきます。引き続き,保護者・地域の皆様のご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
学校経営方針については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成30年度 学校経営方針
平成30年度 学校経営方針【図】
【学校教育目標・経営方針】 2018-04-08 12:11 up!