![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:278670 |
6年生 体育の授業
今日は,体育館で『体ほぐしの運動』をしました。『人間ちえの輪』や『人間イス』をして,友達と体を動かす楽しさを味わいました。
![]() ![]() ![]() 第1回 委員会活動
4月19日(木)上から保健員会、運動委員会のようすです。
![]() ![]() 第1回 委員会活動
上から飼育委員会、図書委員会、情報委員会のようすです。
![]() ![]() ![]() 第1回委員会活動
4月19日(木)第1回の委員会活動を行いました。高学年のみなさんがそれぞれの委員会に入り、朱雀第六小学校での自分たちの仕事を自治的に分担し活動します。「自ら進んで動く」ことの大切な一歩です。写真は上から計画委員会、給食委員会、栽培委員会です。
![]() ![]() ![]() 3年生 体育科の授業![]() ![]() 新しい体ほぐし運動を行いました。 みんな楽しく取り組んでいました。 3年生 給食の時間![]() ![]() とても美味しかったです。 給食調理員さん,いつもありがとうございます。 校内水質検査
4月19日(木)校内水道の水質を学校薬剤師の先生に検査をしてもらいました。
朱雀第六小学校は、多くの、そしていろんなお仕事の方に支えていただいています。 ![]() ![]() 聴力検査
4月19日(木)今日は、1・2・3・5年の聴力検査です。
1年生の聴力検査では、「聞こえたら、手をあげてください。」という保健室の先生にこたえて、検査を受けていました。 ![]() 4年・5年授業参観 学級懇談会
4月18日(水)5時間目に4年と5年の授業参観そして学級懇談会を行いました。
授業は4年生も5年生も算数です。4年生は角度について分度器を使って、角度の測り方、5年は体積の求め方を学びました。保護者のみなさま、お忙しいところ、ご来校いただきありがとうございました。 ![]() ![]() 3年生 係活動![]() ![]() 次の実験も楽しみです。 |
|