|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:54 総数:421441 | 
| 参観日
 今日は,国語の音読発表会でした。家の人の前で,緊張しているようでしたが,上手に読むことができました。  初めての参観日
 小学校初めての参観日です。子どもたちは,緊張とお家の人に会えるうれしさでいっぱいです。元気な音読とひらがなの学習をがんばりました。  総合遊具
 初めての総合遊具です。1年生は2階まで登れます。スイスイ登る子,慎重に登る子,様々です。少しずつ出来るようになりましょうね。   楽しい音屋 「きつつきの商売」きつつきが奏でる自然の音。 どんな音が聞こえてくるか,みんなで考えることができました。 参観授業 自分で決めた目標を達成するためにはどうしたら良いか。 しっかり考えることができました。 卵はどこだ? 上から眺めているだけでは見つからないので,ぴらっと葉っぱをめくります。 どの色にしようかな どんどん切って,たくさん描いて,完成は来週でしょうか。 What's your name? ローマ字で自分の名前を書くのに子どもたちは四苦八苦でした。 マネをしながら 時々,聞き間違えておかしな音が出てしまうのはご愛嬌。 ろうそくの火は…?  |  |