京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up6
昨日:131
総数:661030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

1年生 「つ」のつくことばをさがそう編

 1年生ではひらがなの学習が始まっています。「つ」のつく言葉をたくさん見つけました。
画像1
画像2

6年生 書写『わたしたちの友情編』

画像1
画像2
6年生最初の書写は『友情』。友情に厚い6年生は,一筆に魂をこめて,一画一画ていねいに書いていきました。
1枚目の清書を書いたあとは,1枚目の改善点を考え,2枚目に取り組みました。すてきな『友情』が書けたか,参観日にぜひご覧ください。

1年生 給食『おいしい給食ありがとう編』

画像1
画像2
画像3
今日の給食は『じゃがいものクリームシチュー,ソテー,味つけコッペパン,牛乳』でした。
今日の給食も,とってもおいしくおかわりをする子も続出でした。
食べ終わったあとは,牛乳のあとかたづけをしっかりと。給食生活4日目の1年生はもうすっかりと慣れているようでした。

3年生 理科『自然観察隊編』

画像1
画像2
画像3
今日も3年生は外に出て,動物や植物の観察をしていました。色や形,大きさなどを比べたり,虫めがねを使って細かいところまで見ている子もいました。
パンジーやツツジなどいろいろな植物をしっかりと観察し,そして確実に丁寧にスケッチしていきました。

5年生 算数『整数と小数のふりかえりをしよう!編』

整数と小数のふりかえりをしました。

0.082の10倍,100倍,1000倍は?
0.082の10分の1,100分の1,1000分の1は?
もはや5年生にとって,この程度の問題では満足できません。

「もっとむずかしい問題をー!!」と思っているかどうかは分かりませんが,5年生はもくもくと問題に取り組んでいました。
画像1
画像2

1年生 体育『ゆうぐの使い方,バッチリ編』

今日は1年生の心はウキウキしていました。それはなぜって?だって初めての体育ですから。

今日は遊具の使い方を学習しました。
『つきやま』『総合ゆうぐ』『うんてい』これから1年生がたくさん遊ぶことになる遊具です。安全に気をつけて,楽しく遊べるようにしましょうね。
画像1
画像2
画像3

5年生 国語『友だちにインタビューしよう!編』

画像1
画像2
画像3
『1分間でどれだけ友だちにインタビューできるか?』

このミッションに挑んだ5年生。「好きな色はなんですか?」「大切なものはなんですか?」「将来の夢はなんですか?」などさまざまな質問をインタビューしていました。その後,インタビューした友だちの中から一人を他己紹介しました。

「○○さんが一番大切なものは,友だちだそうです。理由は友だちといるといつも楽しいからだそうです。」
そんなすてきな子どもがたくさんいる5年生でした。

6年生 全国学力・学習状況調査に挑む!編

画像1
画像2
画像3
全国学力・学習状況調査(ぜんこくがくりょく・がくしゅうじょうきょうちょうさ)

それは,2007年より日本全国の小中学校の最高学年(小学6年生,中学3年生)全員を対象として行われているテストのことである。

川岡東小学校の6年生も国語A・算数A,国語B,算数B,理科のテストにのぞみました。少しむずかしかったようですが,最後まであきらめずに取り組みました。

3年生 国語『めざせ漢字名人への道』

画像1
画像2
3年生ではどれだけの漢字を学習するか知っていますか?

200字です。毎日,少しずつ学習していってゴールを目指していきましょう。そして,川岡東小学校の子どもたちの目標である『漢字名人』をめざして,がんばってください!

委員会活動 『みんなのために働きます編』

画像1
画像2
画像3
委員会活動が始まりました。代表委員会,放送委員会,運動委員会,給食委員会などたくさんの委員会があります。

今日の委員会活動では,どんな委員会なのかの説明,そして1年間の活動計画を話し合いました。

5,6年生は今年も,学校のみんなのために働きます!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/19 5年聴力検査
4/20 参観・懇談会
3年聴力検査
4/23 2年なかよし聴力検査
4/24 1年聴力検査
4/25 1年生を迎える会
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp