![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:13 総数:417151 |
完成間近
図工の時間です。ひみつのたまごから出てくるものを想像してかいています。個性あふれる作品ばかりです。
![]() ![]() やったあ
2年生から総合遊具の全てを使うことができます。あこがれの高いすべり台です。初めは緊張して様子でしたが,慣れると楽しくてたまりません。手と足をしっかり遊具につけることが大切です。
![]() ![]() 今日もおいしいね
2回目の給食です。当番や返し方など1度やればきちんとできる1年生たちです。5時間目もがんばれますね。
![]() つ
ひらがなの学習が始まりました。今日は,「つ」の文字です。姿勢よく丁寧に書くことができました。
![]() ![]() しぜんをみつけよう![]() ![]() 歴史の学習スタート!![]() ![]() 高学年集会![]() ![]() 家庭科(自分にできること)
今日は,4年生で自分ができるようになったこと,また,これからできるようになりたいことを話し合いました。家庭科では,調理実習をはじめ,裁縫や生活習慣の学習をします。
![]() ![]() 理科(天気について)![]() ![]() ゆめのもよう![]() ![]() 今日は図工で「絵の具でゆめのもよう」を学習しました。絵の具をたらして模様をつくったり,ストローで吹いてみたり,網と歯ブラシで飛ばしたり。学習しているうちに様々な工夫が生まれ,1つ1つが違った作品となりました。手(や服)を汚しながら学習を楽しんでいる様子は,とってもほほえましい姿でした。 この後は,今日出来た模様を生かした作品を作っていきます。 |
|