![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:708035 |
4月のおすすめ図書
新年度が始まり1週間がたちました。子どもたちは新しい学年・学級で頑張っています。明日から,休み時間の本の貸し出しが始まります。今年度も,子どもたちがたくさんの本と良い出会いをすることができるように図書環境を整えていきたいと思います。
![]() 平成30年度 学校教育目標の具現化に向けて平成30年度 めざす学校像3年 体育科「鉄棒」
鉄棒の学習をしました。「あんまり得意じゃないねんなあ…」という子が多かったですが,「目指せ全員で逆上がり!」を合言葉に,一生懸命練習しました。補助具を使ったり,友だち同士でアドバイスをしたり,みんなで頑張る姿はとてもすばらしい!放課後には自ら進んで鉄棒を練習する姿も見られました!
これからの学習がとても楽しみです。 ![]() ![]() 3年 理科「しぜんのかんさつをしよう」
理科の学習がスタートしました。今日は,理科の学び方を確認し,実際に外に出て生き物見つけをしました。2年生の生活科の学習より少しレベルアップ!自分の知らない植物や動物の名前を調べながらの観察です。「あ!ホトケノザってこれじゃない??」「先生!カタバミ見つけた!」と,嬉しそうに友だちと話をしていました。
次回は,観察する生き物を決めて,虫めがねをつかって観察します。色や形,大きさなど,しっかり観察できるといいですね♪ ![]() ![]() 3年 算数科「九九の表とかけ算」
3年生は算数科の学習で「九九の表とかけ算」をしています。
今日は,○×10,10×△などの計算をしました。九九のきまりをつかってみんな楽しそうに学習しています。手を挙げることもとても多くなり,活発に活動できました。 また,2年生の復習テストをしました。みんなスラスラと書いていましたが,結果は…どうでしょうか? ![]() ![]() 3年 色・形 いいかんじ!
図画工作科で,「色・形 いいかんじ!」の学習をしました。
絵の具をまぜたり,水の量を調整したりして,いろいろな色や形をつくりました。久しぶりの学習で,子ども達はワイワイ楽しく活動することができていました。 みんなの作品を並べてみると,黒板がとってもいいかんじです! ![]() ![]() ![]() 3年 係活動決め
3組では5時間目の学活の時間に係活動決めをしました。
代表委員さんの最初のお仕事でもあります。どんな係があればみんなが楽しく学校生活を送ることができるか,みんなの意見を聞いて黒板に書き出しました。 あそび係や誕生日係など,たくさんの係が出そろいました。 ![]() ![]() ![]() 3年 5時間目の学習がスタート
今日から給食が始まり,それにともない掃除もスタートしました。新しい掃除場所や教室を少しでもきれいにしようと,みんな一生懸命です!これからもよろしくね♪
![]() ![]() ![]() 3年 学年体育
体育の時間に50m走の測定をしました。
ゴールめがけて一生懸命に走ります! 「よっしゃーー!!はやくなってた!!」と昨年までの記録と比べ,自身の成長を喜んでいました。 最後はクラス対抗でドッジボール大会! これもまた大盛り上がりでした! ![]() ![]() ![]() |
|