|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:282610 | 
| 4年・5年授業参観 学級懇談会
4月18日(水)5時間目に4年と5年の授業参観そして学級懇談会を行いました。 授業は4年生も5年生も算数です。4年生は角度について分度器を使って、角度の測り方、5年は体積の求め方を学びました。保護者のみなさま、お忙しいところ、ご来校いただきありがとうございました。   3年生 係活動  次の実験も楽しみです。 1年 安全に気をつけて・・・ 20日(金)の参観・懇談会に合わせ,今後は子どもたちだけの下校となります。上のきょうだいを待つ以外は,しばらくは残り遊びはせずに,同じコースの友だちと帰ります。 3年生 道徳科の学習   一人一人が自分の意見をノートに書いたり,発表したりできました。 学習した内容をこれからの生活にいかしていきたいです。 3年生 算数科の授業  一人一人がノートに自分の考えをかき,わかりやすく友だちに説明できました。 今日のモモちゃん  飼育委員さん,よろしくピョン! 1,2年 50m走 2年 そうじ   3年生 図工の授業 ぼくもわたしも芸術家
4月18日(水)3年生の図工の授業です。 画用紙にいろんな色を並べて、美しい色合い、コントラストを描いていました。 この時間、子どもたちは芸術家の雰囲気を漂わせていました。  6年生の理科の授業です。
4月18日(水)6年生の理科の授業のようすです。 最初1年間の学習の予定をお話ししました。次に畑でジャガイモ畑の草抜き、そしてホウセンカの種まきをしました。清々しい天気の下、心地よい空気が流れていました。    |  |